わたしのおやつ。洋梨のタルト。
いつも行っている子育て広場で、顔見知りのママに洋梨をいただきました。
青森出身の方なのですが、実家の方では洋梨の生産が盛んに行われているそうです。
丁度食べごろの洋梨だったので、そのまま美味しくいただいて、残りは小さなタルトにしてみました。
クレームダマンドにはピスタチオを細かく刻んで混ぜ込み、いつもと少し違う風味を楽しんで♪
夏の間は暑くてオーブンは殆どお休みしているのですが、焼き時間の比較的長いタルトなんかを焼き始めると、あぁ、冬も近いな~としみじみ感じてしまいます。
洋梨のタルト レシピ(9cmのタルトレット型6個分)
クッキー生地(うちでは余った生地を冷凍してとっておいたものを使っています)
クレームダマンド(ピスタチオ入り)
無塩バター 40g アーモンドプードル 35g
砂糖 35g ピスタチオ(刻み) 15g
たまご 40g
洋梨 大きいもの1個 飾り用のピスタチオ ~
*作り方
バターを薄く塗った型に2ミリの厚さに延ばしたクッキー生地を敷きこむ。フォークで数箇所穴をあける。(ピケ)
クレームダマンドを薄めに絞り入れて平らにならす。 洋梨をのせて、180度のオーブンで25~30分焼く。
底の部分に焼き色がつくまで焼いてください。 焼き上がりに杏ジャムを塗ってツヤをだす。
*クレームダマンドの作り方は、柔らかく練ったバターに砂糖、たまご、アーモンドプードル、ピスタチオを順に混ぜていくだけです。その都度よく混ぜるようにしてください。
きょうのむすこっち。
週末、実家に帰る用事が出来たので家族で帰省しました。
丁度秋祭りが行われていて、母が用意してくれていたハッピを着せていざお祭りへ。
息子はハッピが気に入ったのかご機嫌で、道で出会う人達に「こんにちは!バイバ~イ!」と愛想良くご挨拶☆
東京にいる時にはシャイでそんな事全くしないのに、環境のせい?ハッピのせい?ホント不思議だ~。
更には、いとこ達ともすんなり仲良く遊べて、血のつながりのパワーを感じてしまいました。
右の写真は外に停まっているハーレーを珍しげに眺めるふたり。
ハーレーに興味があるなんて、やっぱり男の子だな~。
| 固定リンク
「おやつ日記*焼き菓子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タルトってめんどくさくないですか?
昔一度だけ作ったことがあるんですけど、どうもめんどくさかった気が・・・
でも大好きだから作りたいんですけどね★
息子ちゃんはやっぱりバイクがすきなのかな☆
ハーレーなんてかっこいい♪
投稿: kisejin | 2006年10月16日 (月) 18時58分
Kisejinさん
>タルト作りに苦い思い出がありそうですね・・・?笑
タルト生地から作るとなると大変かもしれないです。
うちはいつも冷凍室にクッキー生地が冷凍してあるので、それを使うとあっと言う間に出来るんですよ。
今度、クッキー生地のレシピものせるので、是非作ってみて下さいね☆
クッキー生地は作り置きしておくと、色々なお菓子に応用出来てとても便利ですよ♪
投稿: sola | 2006年10月17日 (火) 00時17分
わ~うれしい!!
ぜひレシピのせてください☆
そしたら頑張って作りますね!!
投稿: kisejin | 2006年10月17日 (火) 10時21分