おくるおやつ。ダックワーズ。
友達のお家に招かれたので、何かお菓子を作って行きたいんだけど・・・いいのないかなぁ?
そんな友達の相談を受けて、ダックワーズを作ってはどうかな?と提案。
ダックワーズってとっても簡単に出来るのに、ちょっぴりスペシャルな感じ。しませんか?(しない?)笑
あの、モコモコした可愛い外見と、食べた時のサクッ!モチッ!のダブル攻撃☆
他のお菓子とは違うピカッと光る存在感を私は感じてしまうのです。
特に、作りたての風味の良さときたら!作った人だけのお楽しみですよね~♪
今回は中に挟むクリームをコーヒー味にしましたが、プラリネやゴマ、キナコ、マロン、ジャム類。意外とどんなものでも相性良いですよ!
ダックワーズ レシピ (直径5cmのもの12個分)
卵白 100g(大体Lサイズ3個分) 砂糖 25g
アーモンドプードル 75g 紛糖 50g
紛糖 ~
(クリーム )
無塩バター 100g 紛糖 大匙1
インスタントコーヒー 分量はお好みで
*作り方
アーモンドプードルと紛糖(50g)は合わせて篩っておく。
卵白と砂糖で固めのメレンゲを作り、そこに篩っておいたアーモンドプードルと紛糖を2回に分けて加えて、その都度さっくりと混ぜる。(泡を壊さないように)
絞り袋に入れ、天板に敷いたオーブンシートの上に直径5cm程の丸を絞り出す。全部絞ったら紛糖をふる。
3~4分おいてまた紛糖をふって170度のオーブンで8~9分焼く。冷めてからシートからはずす。
(クリーム) バターを柔らかく練って紛糖、少しのお湯で溶いたコーヒーを加えよく混ぜる。(コーヒーは味を見ながら加えてください)
仕上げにダックワーズでクリームをサンドして出来上がりです。一度冷蔵庫で冷やしてクリームが固まってから食べてくださいね☆
きょうのむすこっち。
最近息子が出来るようになった事。
お返事「はいっ!」が言えるようになった!「あいっ!」に近いけど。笑
林家三平のギャグ「ど~もスイマセン」が出来るようになった。言葉は言えないけど、あのポーズと頭をペコッと下げるのをやるように。これは旦那の仕込みです・・・まったく。笑
片足ピョンって言うと片足を上げる。
ほっぺを両手で掴んで「ビヨ~ン」って伸ばす。これはフォッフォ(でこぼこフレンズ)の真似みたい。
少しだけ走れるように☆(写真)
公園のなだらかなスロープで自主練習中!笑
そんな感じで、急にいろんな事が出来るようになってきてますよ~♪
| 固定リンク
「おやつ日記*焼き菓子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ~ 走るんだ~! しかもギャグまで! 笑
これからもっともっと成長がめまぐるしくて 楽しいね~!
このダックワーズ 贈られた人が羨ましいよ!
投稿: じゅんこ | 2006年12月 3日 (日) 02時01分
今友達に送るお菓子を買うか、思い切って手作りするか 悩んでるのですよ~。
なので すごいタイミングのお菓子でしたー。
ダックワーズ、食べたことないかも(あったとしても それがなんなのか知らずに食べてたかと)
作ってから どのくらい日持ちしますか?
作ろうかな~
アーモンドプードルと絞り袋買わなくちゃー
投稿: あんしぃ | 2006年12月 3日 (日) 10時55分
今友達に送るお菓子を買うか、思い切って手作りするか 悩んでるのですよ~。
なので すごいタイミングのお菓子でしたー。
ダックワーズ、食べたことないかも(あったとしても それがなんなのか知らずに食べてたかと)
作ってから どのくらい日持ちしますか?
作ろうかな~
アーモンドプードルと絞り袋買わなくちゃー
投稿: あんしぃ | 2006年12月 3日 (日) 10時56分
冷凍庫に卵白三個×2あって、それをどうにか早く使いたい!って思ってたとこだったんだぁーー
こりゃ、いい!
でも・・・家バターないんです・・・
通販で頼んだから早く届かないかな~!
届いたら作りたーい♪
投稿: kisejin | 2006年12月 3日 (日) 14時50分
こんな、簡単(そうに見える、、、)に作れるの?アーモンドプードルなるものを探してみます。これはアーモンドの粉かな?なければアーモンド挽いてもいいのかしら、、、な~~んて。売ってるかしら、どきどき。
むすこっちくん、毎日いろいろできるようになってるんだね。かわいいよね~~。嬉しくて毎日楽しみだよね。うちも、いろんな新しいことが日々起きるから、日記かかなきゃ~~なんて思いつつ、たまの写真と心にのみとどめている今日この頃です。solaさんメモってますか?
投稿: のりりん | 2006年12月 3日 (日) 16時37分
たまらない☆たまらない☆
お菓子も息子っちもたまらない☆
なんなんだろ…息子っちの成長がたまらないよね。
毎日いろいろなことができるようになっていくんだね。
素敵だね。
走っている姿が本当にたまらないんですけどぉぉ。
いつもごめんなさい…お菓子はなかなか作るチャンスはなくて…ただただ『おいしそぉぉぉ』の感想ばかり。
ブログ更新中…のコメントを見るとわくわくどきどき。
なぜって『今日の息子っちと写真』は本当に楽しみだから♪
投稿: AKKO | 2006年12月 3日 (日) 23時34分
カルチャーショック☆
ダックワーズってこんな簡単なんですか???
メレンゲ作りはハンドミキサーでオッケーだし、フィリングもお好みで色々作れるし。。。
またおやつ作りの楽しみが増えました~~~(^^)
アリガトウ!
むすこっち、日々成長ですね。
1つ芸が増えるたび「お利口さん!」って思いませんか??
ウチではともちんが新ネタを披露してくれるたびに「ともちん祭り」が始まります。
わっしょい♪わっしょい♪
投稿: エナ | 2006年12月 4日 (月) 09時05分
ダックワーズって美味しいよねー。^^
大好き☆
無印のんよく買って食べてる。www
私も今度作ろーっと♪
むすこっち、スロープで走ってるの可愛いね*
むすこっちって何歳だっけ?
1歳半か2歳位かな?
投稿: *donchan* | 2006年12月 5日 (火) 08時11分
順ちゃん
>そうなの~!最近めまぐるしく成長してるよ!
食欲も旺盛で、バナナ3本食べたりすごいよ。。。笑
ダックワーズは贈られたらやっぱり嬉しいよね★
あんしぃちゃん
>返事が送れてごめんね。
ダックワーズの日持ちは中に挟むものによるけど、ラズベリージャム等、ジャム類なら5日位は美味しく食べられるよ。
生地を絞り出す際に、大きさを必ず揃えるように頑張ってね!
投稿: sola | 2006年12月 5日 (火) 22時52分
kisejinちゃん
>おぉ!メレンゲの処理にはピッタリのお菓子だよ~!
バターが届いたら作ってみてね。
ところで、kisejinちゃんはバター何使ってるの?
のりりんちゃん
>アーモンドプードルは最近ではスーパーのお菓子の材料を売ってるスペースに置いてあるよ。
アーモンドパウダーともいうので、どちらかで売ってるはずです。
とっても簡単なので、作ってみてね☆
子供の成長は殆どメモってないよ~!
このブログが日記代わりになってます・・・いいのかな?
投稿: sola | 2006年12月 5日 (火) 22時57分
AKKOちゃん
>自主練の写真可愛いでしょ~?!
ほんと毎日走ってるんだけど、微笑ましいのなんのって!笑
毎日一緒にいても飽きないね、子供って。
コメントは美味しそう!って言ってもらえるだけで嬉しいものですよ~★
いつもありがとうね!
エナちゃん
>ダックワーズって簡単でしょ?!
あっという間に出来るんだよ♪
是非是非おやつのレパートリーに加えてください☆
「ともちん祭り」笑
うちも「わっしょい!わっしょい!」ってやってるよ~!
同じ事してるんだね・・・笑
私達似た者同士かしら???笑
投稿: sola | 2006年12月 5日 (火) 23時06分
*donchan*
へ~!無印でダックワーズ売ってるんだ?!
知らなかった~!
今度買ってみよっと♪
息子は今1歳と七ヶ月だよ。
どんどん大きくなるけど、益々目が離せなくなって自由な時間が減ってきてるよ・・・涙
投稿: sola | 2006年12月 5日 (火) 23時10分
バター???
あれよ
あれ・・・
名前忘れたんだわ
みつば?よつば?
そんなやつ・・・
投稿: kisejin | 2006年12月 6日 (水) 22時09分
こんばんわ!
早速作ってみました~!
カンタンな材料でできるんですね♪
味はとってもおいしくできました(*^_^*)
でもね、見た目が・・・
あんまり上手に絞れなくて、すこしいびつになっちゃいました・・・
まだまだ修行が足りませんね~★
カンタンでおいしいレシピがあったら ぜひまた教えて下さい♪
投稿: ゆりゆり | 2006年12月 7日 (木) 22時36分
kisejinちゃん
>あら、バター同じの使ってるんだね!
うちも四葉の発酵バターだよ~ん☆
ゆりゆりちゃん
>作ってくれたんだ~?!
形が上手に出来なかったのね。
絞りはなかなか難しいけど、こまめにやってると絶対上手になるから、また挑戦してみてね☆
カンタンレシピ、承知しました~♪
投稿: sola | 2006年12月12日 (火) 01時05分