ふたりでおやつ。ドライフルーツ入り杏仁豆腐。
授乳を止めて5ヶ月、気が付けば体重は5キロも増えていました。。。
授乳中の、どれだけ食べても太らない(母乳に栄養が行ってしまうので)という生ぬるい食生活に慣れてしまっていたので、太ったからといって、ご飯の量を減らすなんて全く考えられない状況に陥ってしまっていたんです。(やばいよね?)笑
5月の息子の誕生日には記念撮影もする事だし、ここは一念発起、ダイエットを決行するしかないよね!って事で、今日で3日目突入です。
まだ痩せたかどうかは分らないけれど、何だか楽しい気分♪笑
いったいどれだけ痩せられるのかは予想もつかないけれど、あと12日間、頑張ってみようじゃありませんか~☆(結果はまた報告しますね)
そして、ダイエット直前に作った杏仁豆腐。
私はドライフルーツを漬けたシロップで食べるのが好みです☆味に程よい酸味と深みがでるんですね~。^^
是非お試しあれ♪(子供にはシロップ無しでも充分美味しいです☆)
そして、ダイエット中もおやつの紹介はしていきますので、お楽しみに♪
ドライフルーツ入り杏仁豆腐 レシピ(直径9cmのプリンカップ4個分)
牛乳 200cc 砂糖 大匙2
杏仁霜 大匙2 板ゼラチン 4g
生クリーム 100cc
<シロップ>
ドライフルーツ ~
*作り方
板ゼラチンを、たっぷりの冷水に浸して柔らかく戻しておく。
鍋に牛乳と砂糖と杏仁霜を入れ、ゴムべらでよく混ぜる。 底が焦げ付かないように混ぜながら、中火にかける。(沸騰させないように)
砂糖と杏仁霜が溶けて、少しツヤとトロミが出てきたら火からおろす。
水で柔らかく戻したゼラチンを加えてよく混ぜる。 生クリームを加えてよく混ぜる。 一度漉してから、冷水にあてて、トロミがつくまで冷やす。(この時に底から固まり始めるので、ゴムべらで混ぜながら冷やした方が良いです)
器に流しいれ、冷蔵庫で1時間冷やし固める。
シロップは、水と砂糖を火にかけて、砂糖が溶けて沸騰直前まで温めたら火からおろし、ドライフルーツを加えて一晩おきます。(シロップだけ前日に仕込んでおくと、味が馴染んで美味しいです)
*シロップに加えるドライフルーツはお好みで。 私は普段は杏とプルーンの2種類を使っています。
今回はミックスフルーツを発見したので、使ってみました♪
きょうのむすこっち。
今日は息子のリトミックの日。
通い始めてもう7ヶ月以上になるけれど、やっと最近参加出来るようになってきた感じ。
初めは、ただ走り回って遊んでいただけだったのが、今日は最初と最後の挨拶もきちんと出来たし、折り紙を貼って遊ぶ工作的な遊びにも積極的に参加出来た♪
自分で仕上げた作品(?)を先生に「見て、見て~!」って言う風に持っていく姿や、先生が絵本を読んでくれる時に、私から離れてお友達と並んで座って聞く姿は、親としては本当に誇らしいです。^^
まだまだ早いけど、ランドセル姿の息子の姿なんか想像して、ちょっと泣きそうになってしまった一日でした☆笑
報告。おトイレでの「う○ち」。あれから確実に出来るようになりました♪
写真は、寝起きの号泣姿。(写真撮ってる場合じゃないか?)笑
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)