ふたりでおやつ。レモンのマフィン。
お花見もピークを過ぎて、近所の桜並木にも元通りの風景が戻りつつあるようです。
我が家では、旦那の仕事が忙しかったせいもあって、お花見というお花見はしなかったので、息子とふたり、おやつを持って桜の綺麗な公園までお散歩しました。
普段はあまり人気の無い公園にも、桜が咲いただけで、何だかパッと華やいで見えるから不思議ですね~!
私達の他には殆ど人気が無かったので、二人だけの貸し切り状態!のんびりお花見出来ました♪
持参したおやつは「レモンのマフィン」。
トップには、甘さ控えめのクリームチーズを塗って、春色のスプリンクルを飾っています。 このスプリンクルはアメリカのお土産に頂いた物なのですが、頂いた瞬間に「マフィンにのせたい!」って決めていたので、今回晴れて使う事が出来て、とっても幸せ☆
美味しいおやつと綺麗な景色!息子と二人のつかの間のお花見だったけど、今までに無い程のんびりとして、幸せな時間を過ごせた気がします。。。♪
レモンのマフィン レシピ(直径7cmのマフィンカップ5~6個分)
無塩バター 60g 砂糖 60g
卵(Lサイズ) 1個 薄力粉 120g
レモンの皮(摩り下ろし)1個分
レモン果汁 二分の一個分
塩 ひとつまみ
クリームチーズ 100g 粉糖 大匙3
レモン果汁 小さじ1 スプリンクル ~
*作り方
常温に戻して柔らかく練ったバターに、砂糖と塩を加え、ホイッパーを使って白っぽい色になるまでよく擦り混ぜる。
卵を2回に分けて加え、その都度よく混ぜる。 牛乳、レモン果汁、レモン果皮を順に加えてよく混ぜる。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて篩い入れ、ゴムベラを使って切るように混ぜ合わせる。
マフィンカップの八分目まで生地を入れ、170度のオーブンで25分焼く。
クリームチーズをレンジで20秒程温めて、柔らかく練る。粉糖とレモン果汁を加えてよく混ぜる。
冷めたマフィンの上にスプーンを使って塗る。 スプリンクルを飾る。
*クリームチーズを塗らない場合は日持ちのするお菓子ですが、塗った場合は作った当日中に食べてください。
きょうのむすこっち。
息子の最近の図鑑ブームもあって、自分の荷物は自分で持ってもいいんじゃないか?
って事で、息子にリュックと夏用のキャップを買ってあげたんだけど、これがかなり気に入った様子で、出かける時になると、自分からどんどん進んで支度するようになりました。
おおぉ!息子もやっと、自立への第一歩かぁ?
私としては、このリュックにオムツやら飲み物やらを入れて持たせたいなぁなんて思っていたんだけど、いざ入れよう!って時、中には既に、いっぱいのクインテットの人形が!!!
取り出そうとすると凄い勢いで怒るので、仕方なく人形を背負わせて出かけています。。。笑
いつか隙を見て、オムツやら何やらを入れて持たせちゃお~っと♪
| 固定リンク
「おやつ日記*焼き菓子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやん、私レモン系のお菓子って大好きやねん!!
おいしそ~♪
上に乗ってるスプリンクルもなんとも春らしい色でいいなぁ~。
こんなカワイイお菓子持ってお花見かぁ~。
また一段と桜もキレイに見えるで!
(あ、最近また少し甘いもの復活の兆しやねん!やっぱつわりみたいなもんやったみたい。)
息子っち、こんな象さんも登れてしまうようになったかぁ~。
(この公園、なんかカワイイな)
身体共々立派に逞しくなってきてる!
カッコイイぞ!!
カバンの中身もしっかり自分のお気に入り入れてるし。
まぁクインテットが飽きたらまた違うもの入っててなかなか
こっちの思うような物は入れさせてもらえへんかもなぁ~。
なんせ「自分のリュック」やもんな!
またほんま近いうちに息子っちにも会わせておくれよぉ~!
投稿: ダリエ | 2007年4月 5日 (木) 22時53分
おおお~~~ かわいい~
スプリンクル マフィンの上で幸せそうだ~
他のもの作ろうと思って開いたんだけど マフィンがアップされてるから こっちを作ろうかなぁ
るっぴたんのリュック姿も なんだかいいわぁ
あっというまに ランドセルなんだろうな~
投稿: じゅんこ | 2007年4月 6日 (金) 04時16分
めちゃ美味しそう&かわいい!
前回のパンナコッタといい、今回のマフィンも
すごく春らしいお菓子ですね♪
甘さ控えめのクリームチーズ、考えただけでヨダレが・・・・
(汚くてスイマセン)
私、クリームチーズ大好きなんですよ。
おやつを持って、お花見っていいですね。
我が子とおやつを持ってお花見、行きたいところだけど
彼は暴走しちゃうタイプなので
ゆっくり食べるって事は当分無理そうです(涙)
投稿: blue | 2007年4月 6日 (金) 07時48分
春っぽくてかわいいマフィンだね!!
しかもおいしそう♪
息子っち似合うねぇ~
家の息子は赤いリュックだよ!!
「消防隊です!」「火事だ!出動!!」
って張り切ってるよ
リュック荷物入れれるしいいよねーー
投稿: kisejin | 2007年4月 6日 (金) 10時31分
ダリエちゃん
>そうだね~!
ダリエちゃんは、柑橘系のお菓子に反応が良いなぁって気がしてたよ!笑
つわりは治まったの?
私は結構辛かった方だから、最後まで甘い物や化学調味料が全くダメだったんだけど、ダリエちゃんはもう大丈夫なの?(送ろうと思っていた冷麺に、化学調味料が含まれていたので気になって。)
私は4月半ばまでちょっとバタバタしてるけど、それ以降だったら遊びに行けそう!
少し逞しくなったるっぴと一緒に参上しま~す♪
順ちゃん
>スプリンクル、大活躍だよ~!
とっても可愛いから、使うのがもったいないんだけど、マフィンにのせてみたかったの~☆
やっぱり可愛い!^^
ありがとうね。
るっぴは日々成長してるよ~!
昨日なんか、知らないおじさんに「4歳位かな?」なんて言われちゃったよ。笑
あっと言う間にランドセルでしょう。。。
投稿: sola | 2007年4月 6日 (金) 23時11分
blueさん
>そうですね、おやつにも春の雰囲気満載です♪
桜が咲いて浮かれた気持ちになって、思いつくお菓子は甘酸っぱいものばかり。。。日本人って(私って?)ホントに春が好きなんだなぁって、改めて感じました。笑
こういう感覚って、他の季節には無いものですよね。
うちの息子は、おやつを食べる間だけは静かなんですよ~^^
kisejinちゃん
>春と言ったらマフィンかなぁ?なんて。
それって、イースターのイメージかな?
このマフィン。気に入って今日も作ってしまったよ☆
赤いリュックいいよね!
うちも最初は、赤がいいなぁって思ってたんだ!
でも、結局カーキになりました。
今日は何故か、オムツとか入れさせてくれたんだぁ。
子供って気まぐれだねぇ。^^
投稿: sola | 2007年4月 6日 (金) 23時24分
昨日も作ったのね☆
solaちゃんお菓子食べたいな~!!
家は紫&ピンクのリュックと迷ったよ。
でも家の息子は赤が似合う感じしたから赤にした!
今日はオムツ入れさせてくれたのね♪
ところでるっぴはおっぱいやめれたかな???
投稿: kisejin | 2007年4月 7日 (土) 21時11分
kisejinちゃん
>紫&ピンクのリュックって可愛いね☆
男の子が持つ赤やピンクって好きなだぁ。
おっぱいはね、1歳半ですっぱり止めれたよ~。
まだ眠くなると触ってくるけどね。。。
どんどん成長してるよ♪
投稿: sola | 2007年4月10日 (火) 09時51分
きゃっ♪
かわいい。
スプリンクルの色がなんだか本当に春っぽくていいなぁ♪
なんだかお菓子でも季節を表現できるなんて何だかとっても素敵だわ☆
そしてそんなお菓子に出会えたら嬉しくなっちゃうね。
息子っち…たまらない…♪♪♪
リュックと帽子と…お兄ちゃんだねぇ。
たくましいねぇ。
リュックの中身はそれまたかわいいねぇ。
のぞきたい♪
投稿: AKKO | 2007年4月11日 (水) 09時09分
AKKOちゃん
>お菓子って不思議と季節に合ったものが食べたくなるでしょ?
春なら桜餅やこれからの時期は柏餅(餅ばっかり?!)とか。。。
それと同じで、作る方も季節に合ったものが作りたくなってくるんだよ。
基本的には、その時食べたいものを作っているんだけどね♪
るっぴは毎日リュックを背負って出掛けてるよ~!
滑り台を滑る時にも離さない位お気に入り☆
最近はオムツを入れてくれるようになりました。
投稿: sola | 2007年4月12日 (木) 08時13分