父の日のおやつ。コロコロクッキー。
家庭科室のような部屋にみんなで集まって、みんなで計量したり、道具を準備したりと、何だか学生時代を思い出してウキウキ♪
息子は前日に小麦粘土を使って練習していたので、生地を丸める作業も何とか出来て、焼きあがったクッキーはとっても可愛くコロコロでした。
でも、やはりここでもオーブンの火加減に四苦八苦。。。
普段他所のオーブンを使う事が殆ど無かったので、いろいろなオーブンのクセが掴めず、使い慣れた自分のオーブンの様にはどうしても焼きあがらない。
またもやオーブンの前でウロウロ、ウロウロ。。。
結局思い通りの焼き色は付かず、タイムリミット。 あぁぁぁぁ~~~!
もっと焼きたかったなぁと思いながらもオーブンから出して冷ますと、なかなか美味しいクッキーに焼きあがっていました。(自分で作ったものは何でも美味しい♪)底がちょっと焦げ気味だけど、そこはご愛嬌。^^
息子は、お父さんのクッキーだというのも忘れ(最初から理解してなかった?)帰るまでに殆ど食べてしまう有様。
息子と私で初めて一緒に作ったクッキー、パパに渡す時まで残っていたら奇跡だね☆(笑)
るっぴとママ頑張れ!って思ってくださったら、ポチリとよろしくお願いします。^^
きょうのむすこっち。
今朝は何故か頭の中を「マツケンサンバ♪」がグルグルと回っていて、洗濯しながら「オ~レ~、オ~レ~♪」、お掃除しながら「オ~レ~、オ~レ~♪」。
リトミックに行く途中のベビーカーで、ずっと口ずさんでた。(笑)
しかも、ちゃんと発音出来なくて「オ~エ~、オ~エ~♪」になってるし。
でも、息子が歌らしい歌を歌ったのは初めて?!
何だか嬉しくって、一緒になって口ずさんでしまった。^^
今時「マツケンサンバ♪」を歌いながら歩く親子なんていないよね~?(笑)
写真は、クッキーの成形に飽きてしまったるっぴ。(笑)
そして、パパへの手形付きカードも作りました☆
喜んでくれるといいな♪
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)