« リメイクおやつ。グラハムケーキ。 | トップページ | みんなでおやつ。白玉ポンテケージョ。 »

こどものおやつ。トマトのシフォンケーキ。

Img_4019 9月に予定しているcou cou spoonのイベントで作るお菓子の試作をしました。

前回のワークショップで作ったお菓子は、コロコロドーナツだったのですが、今回はシフォンケーキなんかどうかなぁという事になり、メンバーそれぞれ自慢のシフォンを持ち寄る事になったのです。

私が作ったのは「トマトのシフォンケーキ」。

野菜嫌いな子供にも、密かに栄養を。という、「ママのお助け」的なフレーバーにしてみました♪それでいて、トマト独特の酸味や青臭さは無く、コクのあるやさしい甘みのケーキになりました。

でも、なかなかトマトの風味や色を出すのが難しくて、何度も試作を繰り返してしまい、納得のいく味と色に辿り着いた時には、「しばらくは、シフォンケーキはごめんです。」な気持ちになっていました。。。(笑)

でも、実際には山盛りに焼いたシフォンケーキを消費しなくてはならない現実が!!!(涙)Img_4027

誰か食べてくれないかなぁ~?

とりあえず、冷凍してみます。(笑)

今回のレシピはまだ未完成なのと、採用された場合の事を考えて、公開致しません。ご了承ください☆(採用されなかったら、レシピを完成させてアップします!)Img_4021

Recipe_blog_2_7*レシピブログ&ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ 「美味しそう♪」って思ってくださったら、ポチリとよろしくお願いします。^^

きょうのむすこっち。

なかなかお喋りの進まなかったむすこっち。最近では発する言葉の数が増えてきました。Img_3988

まず、お返事の「はい!」、「いて~!(痛い)」、音階の「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」、魚の「エイ」、マツケンサンバの「オ~レ~♪」(笑)

そして、最近はアルファベットに興味があって、「ABCDEIJKOPTU」はどうにか発音出来ているようです。残りのアルファベットはまだ難しいみたいで、教えてもトンチンカンな事を言って誤魔化します。(笑)

でも、興味があるのは良い事。家や街中で見る英語に全て反応して、いちいち聞いてくるのも、面倒がらずに答えてあげたいなぁと思っています。(本音はしんどい。)笑

|

« リメイクおやつ。グラハムケーキ。 | トップページ | みんなでおやつ。白玉ポンテケージョ。 »

おやつ日記*焼き菓子」カテゴリの記事

コメント

ほんま、早い更新!!
いやいや、コレはまたヘルシーそうなおレシピで子を持つ親としてはありがたいメニューやなぁ~。
今度のワークショップには行けへんから採用された暁にはこっそりレシピ教えてな♪

るっぴ、英語言えるとはこれまたツワモノやわ。
ほんま興味持つと子供のスポンジ脳みそは恐るべき力を発するからなぁ~。
「アレ?」って感じですぐに完璧に覚えるハズ!!
楽しみ~るっぴ♪

投稿: darie | 2007年6月18日 (月) 09時01分

ありゃ?っと言う間に新しいレシピだぁ♪
今朝、この前のケーキにコメントしたばかりだったのに!
トマトのシフォン??
どんな味だろう…
近くだったら、毎日寄っちゃう♪
そして体重も増えちゃう…あはは…うふふ…とほほ。

るっぴたんの電車男姿久々だわ♪
健在だねぇ。
何をのぞいているのかなぁ…
英語に興味を持ったなんて!
嬉しいわ☆
おばちゃま(怒られちゃうかな?)のJちゃんもきっと喜ぶね♪
夏が待ち遠しいわぁ☆

投稿: AKKO | 2007年6月18日 (月) 12時21分

トマトのシフォン。
味が想像できない!
トマト風味の甘いお菓子…
食べてみたいです。

カップで焼くって、いいアイディアですね~。
選んだカップ、ゾウと犬?が色合いもキュート♪

さすが、solaさんです~☆

息子っち、このまま、バイリンガルに突入かしらっ??

投稿: せとまん | 2007年6月18日 (月) 18時24分

お久しぶりぶり~
最近毎日のように更新してますね。
私はここ最近遠のいていて、、、でも、このブログはネットつないだ時は必ずチェックしてるからね。
コメントはしなかったけど「ぶどうのフルフルゼリ~」は一目惚れしてしまいましたぁ!!!
すごぉ~く綺麗で宝石のよう。
あと、甘食。あんなに可愛くぷっくら膨らむんだね。

で、今日のトマトシフォン、私も1年半前くらいに思いついてやったことあるんだよ。しかも、紙コップで!
同じような発想してるとこがまた笑えるですね~
南瓜のシフォンはよくあるけど、トマトはどうだろ?って思ってやってみたの。
甘いじゃなくて、ご飯にもなる感じをイメージして。
その時はバジルとチーズを入れてみたの。
良かったら写真送るよ~綺麗な色にできたし(^^)v

るっぴたん、ABCにはまってっきたの?
この前、献立で、マカロニスープ作ったんだけど、ABCマカロニを使って「ABCスープ」と名づけました!
って偉そうに言っても私の小学校時代のスープをパクったのですが。。。
でも、るっぴたんじゃ、A、B、C・・・って並べて食べるどころじゃなくなっちゃうかな?!

投稿: emi.a | 2007年6月18日 (月) 21時53分

darieちゃん
>トマトのシフォン。
めでたく(?)採用されました~♪
でも、少し改良が必要です。
darieちゃんには、マンツーマンでレッスンしに行くからさっ!
お子が生まれる前には行きたいわぁ。

子供のスポンジ脳みそって、ほんと、その通りだね~!
遊びながら何でも覚えちゃうの。
でも、るっぴの発音はあやふやで、そこがまた愛くるしいんだよね~♪
お喋り出来る前の、大事な思い出☆

投稿: sola | 2007年6月18日 (月) 22時45分

AKKOちゃん
>そうそう!
今朝AKKOちゃんがコメントくれた後すぐにまたアップしちゃった~♪
ブログ強化月間?!
でも、いつも丁寧にコメントありがとうね!
感謝してもし足りない位!
でも、あまり無理しないでね。
仕事中のニヤニヤ注意だよ☆(笑)

るっぴの電車男!
その言葉、懐かしい~。^^
本当はひらがなとか教えたいんだけど、何故か英語にハマっちゃったみたい。。。
もしかして、アメリカ旅行の事とか覚えてるのかなぁ?

投稿: sola | 2007年6月18日 (月) 22時51分

せとまんさん
>トマトのシフォン、最初に思いついたキッカケは。。。。
子供の頃、トマトを食べやすくしようと、母がはちみつをかけてくれたのがスゴク美味しくって、そのイメージで作ってみようと思いました。
トマトにはちみつって、苺みたいな味(?)になるんですよ~♪
でも、出来上がったのは、もっとコクのある深い味のシフォンでした。^^(想像し難いですね?)笑
カップの絵は象さんです♪(犬はいましぇん)笑
焼き時間がかなり短縮されるので、熱い夏でもオーブンが苦にならなそう?!

るっぴがバイリンガル?!
妄想が広がるわぁ~~~~♪^^

投稿: sola | 2007年6月18日 (月) 23時00分

emi.aちゃん
>おひさ~♪
元気だった?
どうしてるかなぁって思っていた所です。^^
ブログを見てくれていたなんて、嬉しいなぁ!
しかも、トマトのシフォンがかぶってたの?!
それも、紙コップまで!(笑)
何だか私達、思考が似ているのかしら???
それとも、emi.aちゃんの念力?!(笑)

バジルとチーズを入れたシフォンで朝ごはんなんて、いいね~!
甘いヴァージョンもなかなかイケてましたですわよ♪
写真見たい!送って~☆

投稿: sola | 2007年6月18日 (月) 23時34分

無理なんてしてないよ♪
るっぴの写真とおいしいお菓子の写真そして、solaちゃんの文章は私のオアシスですから♪笑
休憩時間にちょちょっと見るわけよ。
そしてにやける。
これ、私の日課。
どんどん更新してちょうだいね♪

投稿: AKKO | 2007年6月19日 (火) 12時38分

どうやって送ろ??
よかったらmixiメールにアドレス教えてちょ。

投稿: emi.a | 2007年6月19日 (火) 23時08分

ああ♪
その山盛りのシフォン私が消費して差し上げたい(笑)
トマト使うって以外でした~
私にも今度こっそりレシピ教えてください~(笑)

投稿: いっぽいっぽ | 2007年6月20日 (水) 00時11分

AKKOちゃん
>ほほ~。
休憩時間にちょちょっと見てくれてるんだ?
嬉しいな♪^^
しばらくはこのペースで更新していくから、付いてきてちょうだい!!☆★(笑)

投稿: sola | 2007年6月20日 (水) 06時38分

emi.aちゃん
>了解!
メアド送っときますぜぃ♪
写真楽しみ~

投稿: sola | 2007年6月20日 (水) 06時41分

いっぽいっぽちゃん
>うっそ~ぉ!
山盛りシフォン食べてくれるのぉ?!
それは助かるわぁ♪
でも、山盛りのは全部味がイマイチだから。。。いっぽちゃんにはちゃんと美味しいのを食べさせてあげたいな。^^

トマトシフォンのレシピ、では、内緒で。。。(笑)

投稿: sola | 2007年6月20日 (水) 06時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こどものおやつ。トマトのシフォンケーキ。:

« リメイクおやつ。グラハムケーキ。 | トップページ | みんなでおやつ。白玉ポンテケージョ。 »