おうちでカキ氷。はちみつレモン味。
まだこちらでは梅雨が明けていないのに、もうすっかり真夏気分でした♪
なので、夏になったら食べようと思って買っておいた「かき氷機」を早速使ってみる事にしました。
1000円で買ったシンプルな機械は、意外と簡単に氷をカキカキ出来て感動!
昔実家にあったクマの目がキョロキョロするやつよりも氷の削れ方が好みでした。^^
突然のカミングアウトですが、私は昔原宿でかき氷を作って売っていた事があるんです♪
底に杏仁豆腐を入れて、氷を削って、手作りのシロップをかけて。。。全て手作りにこだわって作っていたので、かなり盛況だったのですが、とある事情でやめてしまいました。(残念!)
でも、今でもその時のかき氷の美味しさが忘れられずに、また作りたいなぁって思っていたのです。
今回のこの「はちみつレモン味」もその時にやっていたメニューの一つです。
レモンに含まれるクエン酸は疲労回復に効くので、まさに夏にぴったりのおやつと言えますね☆とってもサッパリしているので、バニラアイスをのせても美味しいと思います。
作り方は簡単です。無農薬のレモンを薄くスライスし、レモンが浸る位の蜂蜜を加えたら一晩寝かせるだけ。
美味しいシロップの出来上がり♪無農薬のものを使えばレモンは皮ごと食べられるから、お肌にも良いですね。^^
そして、使う蜂蜜にもちょっとこだわって、「みかんの蜂蜜」を買ってみました。レモンと同じ柑橘系だという事と、爽やかな甘みが夏にピッタリなんです!よかったら試してみてください♪
*かき氷機の無い場合は、そのままお水やソーダで割っても美味しくいたいただけます☆
いつも応援ありがとうございます。みなさんの優しい気持ちにいつも感謝しています。「手作りかき氷いいね♪」と思ってくださったら、ポチポチッと2つよろしくお願いします。^^
きょうのむすこっち。
私がアイロンを使っていて、息子の手の届かないように置いたつもりが、息子はそこに手が届いてしまい、なんと親指を火傷させてしまいました。。。
多分、コンセントの紐をたぐり寄せてアイロンを触ったんだと思うけど、そこまで考えるべきだったなぁと反省。
私の想像力の足りなさに悲しくなりました。
息子はどんどん成長しているし、出来る事の範囲も広がってい る。
親である私がそういう所にもっと敏感にならなくてはいけなかったんだなぁ。。。
「アイロンを触ると熱いんだってるっぴは知る事が出来たし、これも経験になったんだよ」と言ってくれた旦那には申し訳無い気持ちと感謝の気持ち。
痛い思いさせてごめんね、るっぴ。ママが悪かったよ~。。。反省します!
写真は夏のような暑さの中、公園で遊ぶ息子。
蝉の声が騒がしくって、もう夏なんだなぁって実感しました♪
| 固定リンク
「おやつ日記*冷たいお菓子」カテゴリの記事
- まんまるシャーベット。(2009.08.28)
- 完熟トマトのシャーベット。(2009.08.14)
- シンプルな桃のゼリー。(2009.07.22)
- しゅわしゅわ!ソーダゼリー。(2009.06.27)
- ふるふる!ティーゼリー。(2009.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味しそうです。今日も暑くなりますね~
目に涼しいです。
solaさんはカキ氷屋さんもやってたんですね~
杏仁豆腐が底に入っているなんて!!美味しそう♪
むすこっち災難でしたね・・・。
親指早く良くなります様に。
でも、「アイロンは熱いんだ、危ないものなんだ」を学べたのでは?
私も母の裁縫道具をいじっていて「危ないよ!触っちゃだめ」と
言われていてもカッターで手を切るまで、「危険」が分からなかった
ことがありました(笑)
投稿: ともじ | 2007年7月27日 (金) 08時05分
はじめまして☆
marimoちゃんのブログから飛んできました♪
実はmixiのコミュでお見かけして何度かお邪魔させてもらっていたんですけど、書き込む勇気がなくって(^^;)
でも、今回はそのコミュでsolaさんとmarimoちゃん、そして私の投稿が連続していて、しかもmarimoちゃんのブログにsolaさんが登場なさっていて、勝手に運命だ!!なぁんて思ってコメントしました☆
爽やかで夏の暑さも吹き飛ぶかき氷ですねっ(≧w≦)
レモン大好きなので食べたいです~!!
カキ氷機を買わなくては!
またおじゃまさせてください♪
投稿: しずか♪ | 2007年7月27日 (金) 09時31分
カキ氷の季節ですね♪
暑~い日に、甘ずっぱいレモンが元気をくれそうです♪
蜂蜜にも同じ柑橘系と言う所も素敵です~!
爽やか倍増ですね☆”
焼けどしたるっぴたん
アイロンの熱さにビックリしたでしょうね{{(>-<)}}
1日も早く良くなりますように。
投稿: ◆◇チェルシー◇◆ | 2007年7月27日 (金) 10時04分
カキ氷ってずっと食べてるとキーンってするよね!
このカキ氷かなりいいね!
あの不自然なピンクやグリーンや黄色もかわいいけれど、やっぱり自然のものが1番よ☆
だからこのカキ氷はいい!
私も食べたいなぁ…
るっぴたん、痛かっただろうねぇ…
あの、やけどの微妙な痛さを今思い出しちゃった。
早く治りますように。
るっぴもアイロンは熱い!ってことも知ったし、solaちゃんもるっぴの成長の早さを再認識したし、こうやって成長していくんだね。
ちなみに、ちょっと前にちぃくんは蚊取り線香に触って痛い思いをしたみたい…
いとこ同士、おちびちゃん同士、やることは似ているんだね。
それから、ちぃ君は蚊取り線香には近づかなくなったって!
投稿: AKKO | 2007年7月27日 (金) 11時48分
ハチミツレモンおいしそう☆
今うちにハチミツもレモンも無い…。
早く買いに行きたいよ!!
今日みたいに暑い日には最高ですね☆
るっぴくん、大丈夫ですか?
気をつけているつもりでもすべて完璧にはいかないものですよね。
本当に危ない事はわからせなければいけないけれれど、自分で体験して学んでいくんでしょうね。
お大事に。
せみの抜け殻…。
うちの息子もたくさん拾いました。
投稿: のり | 2007年7月27日 (金) 14時49分
カキ氷美味しそうですね~。はちみつレモン、今度試してみます♪
杏仁豆腐に氷とシロップ・・・これまた美味しそうですね(*´艸`)
るっぴ君の火傷、大丈夫ですか?そういう失敗ってありますよね。
私の場合、アイロンは冷めていたものの・・・高い所から落下。怪我でも
したら大変な事でした((( ;゚Д゚)))ウチの次男は、手の届かない
所に置いてもイスを使って取ってしまいます。子供の考えや目線って
大人には想像がつかないですよね。昔は子供だったのに・・・。
るっぴ君、早く良くなりますように☆
投稿: あかずきん | 2007年7月27日 (金) 16時18分
ともじちゃん
>わ~ん、ありがとう!
涼しい風がそっちまで伝わったかな?^^
そうそう、私ね、お菓子やランチの移動販売をしていた時期があって、その時に「夏と言えばかき氷じゃない?」って事で、かき氷を売っていた時期もあるんです♪
杏仁豆腐とかき氷のハーモニーは素晴らしかったよ~☆
カッターで手を!!!
ともじちゃんもそんな経験があったんだ?!
子供はそうしていろんな事を学んでいくんだね。
でも、こんな時、親としては責任を感じちゃうんだ。
投稿: sola | 2007年7月27日 (金) 17時04分
しずか♪さん
>はじめまして!
勇気を出してコメントしてくれてありがとう~☆
私も運命を感じています!
それは。。。
私の本名は「しづか」なんです!!!
字がちょっと違うけど、同じ名前ですね~♪
marimoちゃんのところでお名前は見かけていたので、私もちょこちょこそちらにもお邪魔していました。^^
やっと繋がりましたね~!
嬉しいです。^^
レモン好きなしずかさん♪
これからも宜しくお願いします。^0^
投稿: sola | 2007年7月27日 (金) 17時09分
チェルシーちゃん
>もう、暑くて厚くて、ごはんの代わりにかき氷を食べたい位です!(笑)
レモンは体にいいけど、熱に弱いビタミンだから、こうして生のままが一番良いんですよ♪お肌の為にも、積極的にとりたいね☆
みかんの蜂蜜はお菓子に使ってもバツグンに力を発揮します!
焼き菓子にいれると素晴らしい香りが!
お勧めです☆
るっぴの火傷は、今日はもう痛くないみたい。
ちょっと安心したよ~。^^;
チェルシーちゃんも心配してくれてありがとうね!
投稿: sola | 2007年7月27日 (金) 17時15分
AKKOちゃん
>そうそう!
あの不自然な色のかき氷も美味しいけど、自然のままのシロップは安心だし、栄養もちゃんとあるから嬉しいよね♪
シロップだけでも水で薄めてグクグク飲んじゃう!
旦那っちは二杯もお代わりしたよ。(笑)
ちいくんは蚊取り線香か~?!
私も昔やった、やった!(笑)
ほんのり光ってるのに、あっついんだよね~!^^;
みんなそうして成長するんだねぇ。。。(笑)
投稿: sola | 2007年7月27日 (金) 17時20分
のりさん
>今日みたいに暑い日には、レモンと蜂蜜で乗り切りたいですね!
かき氷にすれば子供も食べれるので、是非お勧めします☆
一緒に作っても楽しいかもね?!^^
アイロンの火傷はいつかやるぞと注意はしていたんだけど。。。
遂にやっちゃいました。^^;
ちょっと可哀想だったけど、これも経験かな?
また一つ大人に近づいたという事で。。。(笑)
投稿: sola | 2007年7月27日 (金) 17時25分
あかずきんちゃん
>はちみつレモンのかき氷、お勧めです♪
他にもいろいろレパートリーがあるので、少しづつ紹介していきますね!
夏はまだまだこれからが本番ですもんね☆^^
アイロンが高い所から落ちてくるって、ちょっと恐いですね~!(笑)
先が尖っているから。。。想像しただけでも恐い!
なにもなくて良かったです。
子供はどんどん成長しているから、親も置いていかれないようにしなくてはならないですねぇ。
いろいろな場面での想像力が大事ですね。
また一つ勉強になりました。
るっぴの事も心配してくれてありがとう!
今日はもう痛がっていませんでした☆
投稿: sola | 2007年7月27日 (金) 17時31分
これまた爽やかなカキ氷です。
今日もかなり暑かったし。。。
マネッ子させてもらいまーす!
子どもの成長って早いですね。
わたしも子どもが、るっぴ君くらいの年齢になったころから
<アイロンがけ>は子どもが寝てから、になりました。
それ以来、なんだかアイロンがけは後回し~(言い訳?)笑
投稿: せとまん | 2007年7月27日 (金) 22時02分
せとまんさん
>まだまだ暑い日が続きそうですね~。。。
かき氷のおやつは簡単で美味しいか嬉しいです♪
是非!真似っ子してください☆^^
アイロンがけは子供が寝てから。。。
そうか~!
良いアドバイスをありがとう!
これからはそうします☆
投稿: sola | 2007年7月28日 (土) 06時54分