こどものおやつ。針ねずみのポティロン。
農園から送られてくる野菜の中に、夏の初め辺りから毎回「坊ちゃんかぼちゃ」が入っているのだけど、かぼちゃ料理に飽きてしまっていたので使わずにいたら、5つも溜まってしまった。(笑)
小さいとはいえ場所をとるので、少しづつ消費していく事に。
そして今回は「針ねずみのポティロン」。
ポティロンとはフランス語でかぼちゃの事です。
以前スィートポテトでクマさんを作った事があったので、今回は「針ねずみ」の登場!
目には黒ごま、鼻はレーズン、針はスライスアーモンドを使っています。
生地を作ってそのままシンプルに焼いても良かったのだけど、子供受けを狙ってこういう形にすると、やはり子供は喜ぶんですねぇ。^^
「はりねじみぃ~」なんて言って食べてました。(笑)
レシピは「おやつレシピスクラップ」の「スィートポテト」(クマさんの形)を参考にしてください。
かぼちゃによって水分の量が変わってくるので、卵黄は硬さを見ながら加えてください。
↑こちらの二つのランキングに参加しています。「いいね♪」と思ってくださった方はポチッとふたつよろしくお願いいたします。^^
きょうのむすこっち。
午前も午後もリトミック!
午前中の方は若い女性が3人で運営している、内容盛り沢山のクラス。
午後は、元幼稚園の先生が運営している、自由でのびのび、ピアノも教えてくれるクラス。
午前の方のクラスは問題無いのだけど。。。午後の方のクラスはもう完璧にマンネリ気味。
子供はどんどん成長しているのに、内容はこの1年殆ど変わっていないのです。
とっても元気があって親しみ易い先生なので、私も息子もこの先生が大好き☆なのに。。。
一人づつピアノを弾かせてくれている間、あとの子供はみんな待ちぼうけなのです。
ある意味自由で、子供にとっては走ったりふざけたりして楽しい時間なのかも知れないけれど。。。どうなんだろう?
一回の授業料が550円なので文句は言えないか?!
最近では生徒さんがめっきり少なくなってしまったので、私達が辞めたら先生可哀想かな?
楽しい先生なので、応援したい気持ちもあったりして。
まぁ、ここで愚痴っても仕方がないのですが。。。^^;
またもや「きょうのむすこっち」は脱線してしまいましたね。(笑)
*コメントのお返事が遅れていてすみません。必ず書きますので、少しお待ちください。
| 固定リンク
「おやつ日記*焼き菓子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてコメントさせて頂きます♪soraと申します。
かわいいですね〜はりねずみ!!
私もお菓子作りが大好きで最近ブログを始めたのですが、
子ども向けのこんなかわいいものは未だ挑戦したことが
ありません。子どもの頃の食べ物の思い出って、私が昔
から食いしん坊だったせいか(笑)けっこう鮮明に覚え
ているんですよね〜。私もいつかママになったら、こん
な素敵なお菓子で喜ばせたいです(^ー^)♪
また遊びにきま〜す!
投稿: sora | 2007年9月21日 (金) 08時54分
これ、超かわいいねぇ♪
こんなの作ったらちびっこも喜ぶよねぇ♪
るっぴたんの喜んだ顔も浮かんできたよ。
さ~出発です。
楽しんでくるね。
皆様によろしく。
投稿: AKKO | 2007年9月21日 (金) 09時46分
soraさん
>はじめまして。
コメントありがとうございます!
soraさんっていうんですね♪
スペルが違うけど、同じ名前ですね。^^
そういえば、soraさんのブログに先日お邪魔しました!
レシピブログさんのお薦めに掲載されてましたよね?
とっても美味しそうないちぢくのケーキだったので覚えていました。
今もブログを拝見しましたが、どれも個性的で美味しそう☆
私は子供向けの簡単なお菓子ばかり作っていますが、興味を持ってもらえて嬉しいです。^^
是非、また遊びに来てください♪
私もまたそちらに伺います!
投稿: sola | 2007年9月21日 (金) 20時57分
AKKOちゃん
>出発前の貴重な時間に来てくれてありがとう!
今はもう飛行機の中だね。
AKKOちゃんは、本当に素晴らしい仕事をしているんだなぁって、改めて思うよ。
きっと今回ユタに行く子供達は英語の楽しさに触れて、そこからどんどん世界に目を向けていくんだろうね!
未来の日本を背負って立つ子供達に、そんな素敵な機会を与える仕事をしているなんて、本当に素晴らしいよ!
コレは夢だけど。。。るっぴがAKKOちゃんの教え子になんてなったらいいなぁ。。。なんて想像してみた☆(笑)
投稿: sola | 2007年9月21日 (金) 21時03分
solaちゃん こんばんは。
はりねずみさん 可愛いね♪ ポティロンってかぼちゃという意だったのね。
よく耳にするけど意味は知らなかったわ。
食べちゃうのがもったいないくらい可愛いね!
と言いつつ目の前にあったら すぐにお口の中だろうな(笑)
いつも 可愛くて素敵なお菓子たちに癒されてます。
ラッピングも参考になったよ!
イベントも いよいよ来週だね。楽しみにしてます♪
投稿: さちさち | 2007年9月21日 (金) 23時54分
私、今ちょうどまさにカボチャにはまってるんですよ~~!
こないだ 山形からもらった坊ちゃんカボチャでカボチャのジュース作ったら(と 言っても豆乳加えてミキサーしただけ)何も入れなくても甘くておいしくて、以来、かぼちゃ買っては作ってるんです~。
でも 買ったかぼちゃは どうも甘くない~。
坊ちゃんかぼちゃだと甘いのかな?
それとも 農園とかだといいのかな?
かぼちゃって、お菓子にもおかずにもなるし、和にも洋にもなるし、来月にはイベントにもなっちゃうし 見た目も可愛いし、いいですよね~!
投稿: あんしー | 2007年9月22日 (土) 23時31分
クマさんのスイートポテト本当に可愛かったね。
私のハートをわし掴みであいたよ。
あれでハリネズミですかぁ、こちらもキュート。
あんなに小さい黒ゴマでも、ハッキリお目目ができるんだね。
クマさんの時は、黒ゴマクリームみたいなんでやってたから面倒くさがりの私には躊躇いを少々感じてたのです。
でも、さつま芋か南瓜でクマさん作ってゴマのお目目付けて子どもさんいるお宅に遊びに行こうって思ったよ!!
しかし、るっぴたん、ピンクのエプロンにピンクのジュータン、メルヘンを感じたゾォ~
今回のるっぴたんはお嬢とランデブーですか?!
羨ましいわん♪
投稿: emi.a | 2007年9月23日 (日) 01時15分
さちさちさん
>はりねずみさんは焼きたてが美味しいんだよ~☆
アーモンドがサクサク香ばしくって、かぼちゃのホックリした甘さにピッタンコでした。^^
ポティロンって、面白い響きだよね。(笑)
フランス風に発音するとどんな感じなんだろう。。。?^^;
イベント、もう数日に迫ってきたよ~!
ドキドキしてる☆
頑張るね~!
投稿: sola | 2007年9月23日 (日) 06時20分
あんしぃーちゃん
>かぼちゃのジュースって美味しそうだね!
豆乳と一緒なんてヘルシーだし。
今度やってみよう♪
坊ちゃんかぼちゃって、甘いよね?
普通のものよりも扱い易いみたい。
これからの時期はハロウィンなんかもあって、益々かぼちゃから目が離せないね☆
あんしぃーちゃんはいつからアラバマ?
もうすぐかな?
投稿: sola | 2007年9月23日 (日) 06時24分
emi.aちゃん
>クマの時には、ゴマペーストを小さく絞ったんだったね。
でも、小さい小さいゴマを一つづつ貼り付けるのも、なかなか面倒(?)だった。^^;
私は絞る方が楽かな~?
クッキーとかラッピングする時に使う、クリスタルパック(袋)があると、簡単に絞りが出来るよ♪
るっぴたんは最近「手をつなぐ」のが大好き☆
女の子でも男の子でも、誰とでも手をつなぐんだ。^^
投稿: sola | 2007年9月23日 (日) 06時28分