ブッシュドノエルのワークショップ。レポです☆
前回の記事にコメントをくださった方、お返事が大変遅くなってしまいすみませんでした。
22日にワークショップがあり、準備にはじまり片付けやらなにやらで疲れ果てていました。。。^^;
でも、もう復活!
さっそくワークショップのレポをさせてください☆(今回は午前のクラスと午後のクラス、両方合わせた写真でお伝えします。)
入り口の焼き菓子販売コーナーです→
「クリスマス」をテーマにした焼き菓子を販売しました。
お陰様で大好評でしたよ~。^^
小松菜のスポンジケーキのデモに続いて、ロールケーキをクルクルする大事な場面!
真剣な私。(笑)
デモは何度やっても緊張します。^^;
←参加してくださった方達の暖かい眼差し(?!)に救われました。。
(笑)
そして、その後はみなさんもデコレーション開始☆
お隣の部屋で遊んでいたちびっこも、チョコチョコとやってきてお手伝いする場面もありました。
それにしても、デコレーションは初めてという方が多かったのに、みなさんとっても上手でした。
写真からもわかるように、ロールの渦も綺麗に巻かれています。
スバラシイ!!!
生徒さんの作品です。
とっても上手に出来てますよね~!
クリスマスまであと一ヶ月、本番までに忘れてしまわないように、もう一回位お家で作ると完璧ですね☆
手作りケーキのあるクリスマス。
みんなどのように過ごすのでしょうか。。。
落ち葉や赤い実、金色のスターアニスや雪のスタンプで飾りつけ。
みんなそれぞれの個性が光ります。
こちらもみなさんとっても上手でした。
今年のcoucouspoonの活動はこれでお終い。
次回は来年2月の「ヴァレンタインのイベント」です。
このイベントではまた一日カフェが復活します!
美味しくて可愛いチョコレートのお菓子を沢山用意してお待ちしています。
また詳しい事が決まり次第こちらでお知らせしますので、どうぞお見逃しなく☆
「いいね♪」と思ってくださった方は、ポチッとよろしくお願いいたします。^^
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ワークショップを終えて。(2013.08.30)
- 料理(2010.03.26)
- SWEETS ROOM。終わりました。(2010.02.19)
- SWEETS ROOM(2010.02.08)
- バレンタインのワークショップ。柚子ブラウニー!(2010.01.14)
コメント
巻き巻きするsolaさん、カッコいいわよ★
私もTシャツの下に、しましまロンT重ねたいんだけどイマイチよくわからんのです。。。
そしてもうそんな薄着を出来る時期も過ぎ去りセーターの重ね着をする季節だわ。
小松菜のブッシュドノエル、私のストライクゾーンにビシッとハマるビビッドなみどり。
とっても可愛くて美味しそう♪
でも、でも、もう気分も街もクリスマス一色だね~
今度はバレンタインのワークショップかぁ~
行きたいなぁ~~~
チョコだぁ~い好きだし★
マドレーヌにもコメントしたから見てちょ(^^)/
投稿: emi.a | 2007年11月24日 (土) 10時03分
emi.aちゃん
>意外な所で褒められてビックリ!&恥ずかしい~!
私ね、Tシャツが恐ろしく似合わないの。^^;
ガッシリした体形だから、ピッタリしたTシャツが恐ろしくて。。
だから、褒められたのなんて初めてよ☆
ありがとう。
小松菜の緑色は、参加してくれた方達にも大好評だったよ♪
生地をカットした時の眩しい位の緑には、ハッとさせられるよ。
目からも栄養が摂れそう☆
次回はヴァレンタインデー!
楽しい企画を沢山考えているからお楽しみに!
投稿: sola | 2007年11月25日 (日) 07時41分
意外なところで褒めちゃった?!
バレンタイン企画楽しみにしてるぅ~♪
solaママ直伝のマドレーヌ、年明けにこっそり教えてね☆
「こまったさん」「わかったさん」は、そういえば、このssolaさんのスタイルに似ているかも。。。
お髪はおだんご、Tシャツの下に、しましまロンTだったような・・・??
と、思ったら違った↓
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=01694620
じゃぁ、わかったさんはどうか?!
と、思ったらちょっとかぶってたりもするか??↓
http://www.ne.jp/asahi/home/oshima/Wakatasan.htm
なんせ、20年も経っちゃってるんだもん、早いなぁ~
投稿: emi.a | 2007年11月25日 (日) 09時10分
ワークショップ今回も楽しそうだね♪
いいなぁ…
クリスマスカード作りもとってもかわいくていいよね。
クリスマスまでちょうど1ヶ月。
ちびっこたちにはずっとサンタさんを信じていて欲しいなぁ。
投稿: AKKO | 2007年11月25日 (日) 12時30分
今回もとっても楽しかったです!!
濃厚生クリームは皆に美味しいと評判でした。
あの鮮やかな色をみて抹茶ケーキだぁ~と言われたのですが、小松菜なのと答えると皆ビックリ。
1人はそういえば何となく緑の野菜の味がするって言ってましたよ。
次回のバレンタインも楽しみです♪
投稿: alice | 2007年11月26日 (月) 03時13分
emi.aちゃん
>「わかったさん」のURLありがとう!
確かにちょっとかぶってる?!(笑)
あの本、20年前の本なんだね~?!
知らなかったよ。
あの本を読んだ女の子達がこうしてみんなお菓子作りを続けているっていうのは、素晴らしい事だよね。
本を作った人は嬉しいだろうなぁ。。。(教えてあげたい!)
投稿: sola | 2007年11月26日 (月) 06時54分
AKKOちゃん
>うん。
楽しかったよ~!
クリスマスカード作りもみんな真剣で、お菓子作りが好きな人って何でも「作る」って事が好きなんだなぁって思った。
センスもいいし。
子供達はいつまでサンタさんを信じているんだろうねぇ。。。
私はいつまでだったかなぁ~?
って、そんな可愛い子供じゃなかった可能性も(?!)笑
投稿: sola | 2007年11月26日 (月) 06時58分
aliceさん
>先日はありがとうございました☆
毎回楽しんでもらえているようで、すごく嬉しいです!
小松菜の緑の味を感じてもらえましたか?!
かなりかすかな香りなので、その方は舌の良い方なんですね~。^^
2月のヴァレンタインも楽しみにしていてください♪
面白い企画を考え中です!
あと、aliceさんのブログにURLを貼ってくださってありがとうございました。
お菓子の輪が広がるっていいですね☆
投稿: sola | 2007年11月26日 (月) 07時07分