初挑戦!干し柿を使ったおやつ。
あのねっとりといしていて、少し歯ごたえのある食感と、濃厚なトロミ♪
たまりませんっ。
最近少しずつ干し柿の姿を見かけるようになったので、早速手にいれました。
そして、昔からやってみたくて実行に移せないままになっていた事をしてみました。
干し柿を使ったおやつ。
タルトにしようか迷った末、冷凍庫にあったパイ生地を使って「柿パイ」。
パイ生地を長方形にカットし、中クレームダマンドと干し柿を入れて、更にパイ生地をかぶせて焼く、アップルパイのスタンダードな形にしてみました。(中身は柿だけど)
こんがりと焼けて、お楽しみの試食タイム。
なんと!干し柿って、熱を通すと軟らめの干し芋みたいな味と食感になる事 が判明!!!
まるでお芋のパイを食べているような感じでした。
想像していた味とち違ったなぁ。。。ガッカリ。
でも、決してまずい訳ではなかったので、まぁまぁな結果かな?
やってみないと判らなかった事だもんね!
ドンマイ、ドンマイ☆
今、本物のさつま芋がゴロゴロあるから、次は本当にお芋のパイでも作ろうかな。。。?
←コチラは、余ったクレームダマンドをプチパウンド型に詰め、干し柿を埋めて焼いたバージョン。
香ばしくて美味しかった~!
クレームダマンドと黒ゴマの組み合わせは、大きな可能性を秘めている気がするなぁ。(干し柿はそっちのけ)笑
「もっと頑張れ~!」とお尻を叩いてくださる方は、ポチッとよろしくお願いいたします。^^
きょうのむすこっち。
このところ、更に言葉に対する興味が増したようで、私と旦那の言う事を一言も聞き逃さないぞとばかりに耳をかたむけ、オウム返しで真似してきます。
以前は聞くだけだった歌も、最近は輪唱のように二人で歌えるようになりました。
お気に入りのレパートリーは「どんぐりコロコロ」、「線路は続くよどこまでも」。
この二曲が好きで、私の後に続いて楽しそうに歌っています。
まだ一人では歌えないのだけど、たま~にフライングで同時に同じ歌詞を歌ったりする事があるので、少しは覚えているみたい。
一人で歌える日も近いのかな。。。?
こうして微妙な子供の成長を毎日見守れる事って、すごく幸せな事なんだよなぁなんて、最近よく考えています。
*写真は公園で遊ぶ息子。大きなお兄ちゃんにサッカーをして遊んでもらいました。
と言うか。。。ただお兄ちゃんを追いかけて楽しんでいたのかな?(笑)
| 固定リンク
「おやつ日記*焼き菓子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
干し柿オイシイですよね〜*干すと甘みが増してそれだけでもう立派なスイーツ☆☆
ライオンケーキはsolaさんのブログのトップのライオンを参考にしたのになんだかチガウ……★ってなっちゃいました〜〜***はは………
絵心もナイとですね★
ワークショップに参加させていただいてからお菓子作り再燃!!で生活にハリが出て来た感じです(大げさじゃないですよ♪)☆☆☆
若い頃はよくやってたなぁ〜〜*なんて思い出しちゃいました♪♪
お菓子作りからパワーを貰ってます☆☆(太っちゃうよぉぉ〜〜***)
solaさんとの出会いに感謝☆です!!
投稿: まーくんママ | 2007年11月 6日 (火) 09時07分
わぁ~これはたまらないな^^
カットしなくても端からがぶりっと頂きたいです!
干し柿を使ったお菓子は確かに聞いたことないですね。それをチャレンジするとは・・solaさんさすがです!
↓のりんごの冷たいポタージュ!!!!
想像しただけで本当に美味しそうです。
早く作ってみたいのだけれど・・・やっぱり紅玉じゃないと
美味しくできないのでしょうか?
投稿: ふくちゃん | 2007年11月 6日 (火) 11時15分
干し柿のパイも秋っぽいですね~。
昔、柿のパウンドケーキを作ったら、私がイメージしてたのと違ってしまったけど、子どもはよく食べたような記憶があります。柿って食感が変わりやすいのかな?
るっぴくん、近々ワンマンショーが始まりそうな感じですね~♪
投稿: あびっしゅ | 2007年11月 6日 (火) 18時06分
干し柿大好きです!!
でも、そのままでしか食べないので、ビックリです☆☆
solaさんの創造力って素晴らしいですね。
美味しそう~!!
投稿: れいこ | 2007年11月 6日 (火) 19時34分
干し柿でお菓子かぁ…
干し柿までお菓子にするあたり、さすがだね!
干しイモでもできるのかなぁ…?(笑)
るっぴたん、走るねぇ。
いいねぇ。
私は送ってくれたビデオを何度も見て、微笑んでいます。
前髪…全然残念じゃないよ。
むしろ、たまらない(笑)
投稿: AKKO | 2007年11月 6日 (火) 22時10分
まーくんママ
>干し柿って、そのまま食べるのが一番美味しいみたい。^^;
今回でよ~くわかりました。(笑)
ライオンさんの顔、すごく可愛かったよ~!
まーくんママは絵心あるってば!
この前のアイシングもすごく上手だったし、見れば分るよ~♪^^
お菓子作りからパワーをもらっているのは、私と一緒だね☆
お菓子ってどうしてこんなにハッピーになれるんだろう???
その気持ちを思い出すキッカケが私であったなら、すごく嬉しい!
そう言ってもらえると、また明日も頑張れそうです。^^
こちらこそ、感謝!
投稿: sola | 2007年11月 6日 (火) 22時56分
ふくちゃん
>そうそう!
私も同じ事考えたよ~!
そのままガブリッ☆(笑)
でも、柿がこんなに変化するなんて。。。><
こんな事ならそのまま食べればよかった~。^^;
再チャレンジの意欲が無いなんて、久し振り。(笑)
りんごのポタージュは紅玉でなくても出来るけど、皮が真っ赤なものでないと綺麗なピンクにはならないんだ。
あと、やっぱり味がぼやけるかな?
紅玉のあの歯ごたえと酸味はやっぱりお菓子に向いているんだね!
今はなかなか紅玉が手に入らないみたいだから、難しいかな?
投稿: sola | 2007年11月 6日 (火) 23時02分
あびっしゅさん
>えぇ~!!!
あびっしゅさんも柿を試して玉砕した仲間ですか?(笑)
柿って、想像と違う仕上がりになるますね~!
お芋みたいになった時には、久し振りに深く凹みました。^^;
柿はそのままが一番ですね☆
息子のワンマンショー!
想像しただけで幸せ~♪(親バカ)
もうすぐですかね?^^
投稿: sola | 2007年11月 6日 (火) 23時06分
れいこさん
>いやいや。。。
想像力が足りないので、失敗しました~><
柿って熱を加えると、もっとトロ~ッとするのかな?なんて考えていたので、お芋みたいになったのは驚きでした。
もしや、カスタードと会う?なんて想像もしていたのですが、それも止めておこうと思います。(笑)
柿はそのままが一番美味しいです!(キッパリ!)
これ、みんなに言ってます。(笑)
投稿: sola | 2007年11月 6日 (火) 23時10分
AKKOちゃん
>干し柿にまで手を出すなんて、私ってどこまで貪欲なんだろうね~?(笑)
でも、思うようにいかなかったよぅ。。。
むしろ、初めから干し芋で作った方が良かったかも???なんて、半分ヤケになってます。^^;
るっぴの前髪、大丈夫だったかな?
外に行く時には恥ずかしいから帽子をかぶせているんだけど。。。
明日から自信もっていいかな?(笑)
投稿: sola | 2007年11月 6日 (火) 23時14分
え~私は干し芋も好きだからバンザーイってなっちゃうけどな♪
いろいろ思いついて作っちゃうなんてやっぱりスゴイ
おかげで、おいしいレシピいただいてま~す
投稿: みじゅ | 2007年11月 6日 (火) 23時40分
みじゅちゃん
>ありがとう!
でも、干し芋も干し柿もどちらもそのままが美味しいって分ったわぁ~。。。^^;
とはいえ、挑戦する事が大事だからね☆
これからも頑張るぞっ!
オゥ!
投稿: sola | 2007年11月 8日 (木) 08時32分