« 苺のレアチーズケーキ。レシピです。 | トップページ | チョコレートのレアチーズケーキ。金柑ソース。 »

金柑とはちみつのコンフィチュール。

Img_0026 可愛い金柑を頂いたので、去年と同じくコンフィチュールにしてみました。

金柑って、そのまま食べても美味しいらしいのだけど、どうも私は苦手で。。^^;

こうしてコンフィチュールにしておけば、お菓子に混ぜ込んで焼いたり、お湯や紅茶で割って柚子茶ならぬ「金柑茶」にして飲む事も出来ます。

他の柑橘類よりも皮が柔らかいので、煮えるのも早い。

優しい金柑の香りを楽しんでいるうちに出来上がり♪

さてさて、この金柑のコンフィチュールをどう使おうかはまだ未定です。

前回の苺みたいにチーズケーキにしても美味しそうだし、パウンドケーキに混ぜ込んでも美味しそう!

Img_0038 何が出来上がるのか。。。みなさんも楽しみにしていてくださいね~☆

*金柑のコンフィチュールのレシピはコチラ。今回はミキサーにかけずに皮をそのまま残しています。煮詰め具合はお好みで。

*こちらの二つのランキングに参加しています。「いいね♪」と思ってくださったら、応援の「ポチッ」よろしくお願いいたします。^^↓

ファイブスタイル ブログランキング

きょうのむすこっち。

息子は歯磨きが大嫌いで、毎日の歯磨きの時間はまるでプロレスのようでした。

Img_0010 でも、最近では大人しく磨かせてくれるようになってビックリ!

それは。。やっぱり「トーマス」のお陰。^^

歯科検診の時にもらったトーマスの塗り絵(歯磨きをする度に歯ブラシの絵を1個ずつ塗れるというもの)がすごく楽しみなようで、「歯磨きするよ~!」と言うと、「トーマスに見ててもらう♪」と言って塗りえを自分の見える位置にセットします。

そして、横目でチラチラと気にしながら、歯磨きをしています。

磨き終わると、ひとつ歯ブラシを塗って大満足。^^

一つずつ塗った歯ブラシが増えていくのも嬉しいようです。

Img_0017 あんなに嫌いだった歯磨きがこんなに楽しい時間に変わってしまうなんて、やっぱりトーマスの力は凄い!

今までも何度助けられたことか。。。

トーマスに限らず、なんでも工夫次第で楽しくなるものなんでしょうね。

これはこれからも心に留めておかなければ。

|

« 苺のレアチーズケーキ。レシピです。 | トップページ | チョコレートのレアチーズケーキ。金柑ソース。 »

おやつ日記*コンフィチュール」カテゴリの記事

コメント

風邪予防も兼ねて、金柑があるとつまみまくる私です・・・。
確かに苦手な人多いですよね。
種も多くて、ちょっと面倒です。
はちみつが入ったコンフィチュールなら食べやすくなりそうですし、solaさんのおっしゃる通り、お菓子にも使えそう!!
どんなスイーツに変身するのでしょう?
写真楽しみにしていま~す!!

投稿: れいこ | 2008年1月21日 (月) 15時05分

れいこさん
>そうそう!
金柑は風邪予防に良いんですよね♪
私もこの数日喉がおかしかったのですが、このコンフィチュールを食べていたら、全く気にならなくなっていました!
本当に効くんですね~!

金柑のスイーツ。
何にしようかな?
まだ全く決まっていません。(笑)
とりあえず、紅茶に入れて楽しんでいます。^^

投稿: sola | 2008年1月21日 (月) 23時41分

キンカン懐かしいです。
幼い頃裏の庭の木になったキンカンを
やかんを鞄代わりに持って摘んで
お水を入れて蜂蜜入れてストーブに乗せて飲んだり、
残ったキンカンを食べたりしていました(^ー^)
キンカンは、私のおばぁちゃんの味ですねぇ。

歯磨き分かります〜(≧▽≦)
にぃにの時は、ノンタンのDVDを観て
「ハミの時間だよぉ〜」と言って
「ハミガキハァ〜ミ、シュコシュコシュッシュッ」
と歌いながら歯磨きしていたなぁ。
「ライオンのお口だよ、ガァ〜(^○^)」とかね。
うーたんは、にぃにのをよく見ていて
仕上げブラシの順番を待っていて上手に口も開けて
くれてなんだかとても楽ちんです(^▽^)

本当に一つ一つの成長が宝物ですよね(*^ー^*)

投稿: ちびっこ | 2008年1月22日 (火) 11時46分

ちびっこさん
>金柑って、一つの木に沢山生るんですよね~!
うちの実家のすぐ側にも金柑の木がありましたが、すごく沢山生っていたのが印象的でした。
おばあちゃんの味。
何だか分るような気がします。。(笑)
昔は自然と季節のものを口にして生活していたんですよね。
金柑は風邪予防にもなるし。理にかなっていて凄い!

ハミガキの方法って、どのお家にもそれぞれあるんですね☆
うちはカバさんのお口して♪ってお願いしていますが、ライオンさんという方法もあったんですね!

はい。小さな成長の一つも見逃したくない位です。^^

投稿: sola | 2008年1月22日 (火) 21時16分

お久しぶり(^^*)
先日は忙しいのにマル秘情報ありがとう♪
それより先に、5分で出来るというチョコマフィンを作っちゃうかもぉ~
チョコマフィンにオレンジピール、いちじくなんか入れてもおいしそうかな~なんて妄想中。

で、初めてsolaさんと意見が合わなかった!!
私、金柑が大好きで、りんごとはるくらい好きなの!
しかも「生」が!!
最近よく売ってるけど高いからまだ買えずにいるんだ。
学生の頃は大家さんちの庭のを毎日10個ずついただいてました~
でも、このコンフィチュールも美味しそう♪
ベタだけどパウンドケーキに入れてほしいな。
他に何か斬新なの思いついたらチャレンジしてアップしてくださいね☆

それにしても、マシュマロマッシュるっぴたん、ちょぉ~~~可愛い。
どんどん赤ちゃんから子どもになってくって感じ。
お顔もしっかりしてきたしね。
やっぱり食べちゃいたい!!!

投稿: emi.a | 2008年1月22日 (火) 23時52分

emi.aちゃん
>いえいえ、どういたしまして♪
チョコマフィンはあのままでも結構甘いので、オレンジピールなんかを入れる時には砂糖をもう少し減らしてみてね。^^

金柑の生。
そうなんだ~。
私はイマイチ好きではないのよね~^^;
火を通した方がスキ☆
emi.aちゃんが言うように、パウンドケーキに入れるときっと美味しいよね!
でも、パウンドの登場回数が増えてきたので、今回はあえて止めておきました。
でも、ほんときっと美味しいよね。
わかる!
他の使い方はまた思いついたらアップするね。

そうそう。
るっぴはもう赤ちゃんじゃなくなったね。(笑)
赤ちゃんと幼児の境って、いくつなのかな?
気付いたらお兄ちゃんっぽくなっていたよ~。


投稿: sola | 2008年1月23日 (水) 20時50分

読みこぼしてたぁ!この間の写真やね~。
この寒空にジャンパー着てないうちの坊主・・・。
今ね更に薄着で、お風呂上りなんと下着一丁。。。
不思議と風邪引かないんよね~。
それと、もうだいぶ前になるけど、この金柑のコンフィ作らせてもらったよ~♪
危うく焦がしそうになったけど、おいしかったぁ♪
もう一瓶残ってるから、是非フワフワホットケーキの上にのせて
頂いてみるわ~☆

投稿: ぜんまいザムライ | 2008年2月11日 (月) 20時56分

ぜんまいさん
>下着いっちょの写真見たよ~!
ハッチャンも既に大人の貫禄だね!(笑)
毎度毎度笑わせてくれて、ほんとぜんまいさん一家は面白いわぁ~♪

金柑のコンフィ。作ってくれたんだね☆
去年はドラヤキに挟んで食べたらメチャうまだったんだ。
去年のレシピに作り方をのせているから、チェックしてみて♪
おススメです!

投稿: sola | 2008年2月12日 (火) 00時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金柑とはちみつのコンフィチュール。:

« 苺のレアチーズケーキ。レシピです。 | トップページ | チョコレートのレアチーズケーキ。金柑ソース。 »