« 2008年5月30日 (金) | トップページ | 2008年6月 3日 (火) »

白玉あずきミルクのカキ氷。

Img_8388_10 今日は夏を思わせるほどの快晴でした。

何か冷たいおやつを息子に作ろうと思っていると、前日テレビで見た「かき氷」が食べたい!とリクエストをしてきたので、今年初!カキ氷を作りました。

ストックしてあった白玉粉とあずき缶があったので、練乳を買い足して。。。

「白玉あずきミルク」。

白玉は、子供でも食べ易いように、直径1cmほどの大きさに丸めてみました。

あずき缶は常にストックしてあるのですが、やっぱりしておくものだなぁ~。

ヘタなお店のカキ氷よりも美味しいです☆

練乳じゃなくて、黒蜜でも良かったかもしれないな。

簡単に出来ちゃうから、今度は黒蜜バージョンで食べてみよう。

ただ、リクエストしておきながら、息子はあまり食べてくれませんでした。(涙)

Img_8412 お子ちゃまにはまだわからない、大人の味なのかしら?

私なんて、一杯食べた後、更に残った白玉にあずきをのせて食べたのに。。。(笑)

ダイエットしたいのに、なかなか踏み出せない困った私です。

そうそう、どうやらそろそろ入梅みたいですね。

夏先取りのおやつも、しばらくはお預けになりそうです。

そろそろバターでも手に入れて、パウンドケーキでも焼きたいなぁ。。。ってダイエット出来るのか?(笑)

いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!

「カキ氷いいね♪」と思ってくださった方、「ポチッ」とよろしくお願いします♪

ファイブスタイル ブログランキング

きょうのむすこっち。

むすこっち。

Img_8458_2 遂に駄菓子屋デビューを果たしました~!

近所にある駄菓子屋さん、いつも前を通るだけで入ったことは無かったのだけど、そろそろ行ってみてもいいかな?なんて思って入ってみました。

入った途端、懐かしい甘酸っぱい香り♪

プラスチックの籠を持たされて、息子は気になったものを次々と入れていきます。(時々私のチェックが入りますが)

主にボウロとラムネ(四日分のおやつにはなりそうな量)を選んで、後は私が食べたかった「うまい棒」4本と「コーララムネ」と「点取り占い」。

締めて350円!安~っ!

って、子供の頃はそんな大金持っていなかったな。

ちょっと贅沢した気分♪(笑)

駄菓子屋さんには、入れ替わり立ち代り子供がやってきて、駄菓子屋さんは忙しそうに細かい計算をしていました。

Img_8454_2 そんな光景を見ていると、昔駄菓子屋さんの子供になるのが夢だった事を思い出しだり。。。(笑)

息子にとっては新しい発見ばかりだっただろうけど、私には全てが懐かしい思い出でした。

また近いうちに行ってみよう。

それにしても、点取り占い。

深すぎます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Oyatsubook_cover2eps_2 はじめてでもカンタン。おいしいおやつ

6月10日、ヴィレッジブックスより発売します!

コチラ↓の二つのネット書店で予約受付しています☆

セブン&ワイ」・楽天ブックス

| | コメント (14) | トラックバック (0)

« 2008年5月30日 (金) | トップページ | 2008年6月 3日 (火) »