週末は田舎へ。
金曜日に、突然思い立って旦那の田舎(群馬)へ帰省してきました。
私も旦那も田舎で生まれ育っているので、時々帰ってリフレッシュしたくなるのです。
群馬はこの週末、気温が33度まで上がる夏日!
なので、少しでも涼しい所へと思い、赤城山までドライブに行くと。。。
なんと、山の下と上では気温が5度も違ってびっくり!
山頂にある牧場で美味しいソフトクリームを食べていると、肌寒いくらいでした。
それでも、普段は放牧されているはずの山の牛達にはこの暑さが厳しかったようで、この日は牛舎の中にこもっていて、姿を見る事が出来ませんでした。残念!
そして山頂辺りには、御神水もあったりして、知る人ぞ知る「聖地」だそう。
←ちょっとばかりそういうのを感じ易い旦那は、「凄く癒される!!!」と言って、両手をあげて思い切り空気を吸い込んでいました。(ちょっと面白い写真になっちゃった?笑)
でも、神聖な空気を沢山吸って、気持ちはすっかりリフレッシュ!
一気に疲れが抜けたみたい。
群馬に滞在している間は、地元の新聞に入っているチラシを読むのが楽しみ♪
特に「家」関係のものが入っているとテンションアップ!
今回も安い物件を沢山見つけて(チラシでね)「家ほしいなぁ。。」「この家、もしかして買えちゃうんじゃない?」「このリビング広~っ!」「これは私の部屋で。。こっちは~」なんて、ひとり妄想劇場を繰り広げてしまいました。(笑)
田舎暮らしに憧れ続けて何年が経つのやら。
いつか実現出来たらいいのにな。
こうして時々田舎に帰ることで、心を満たしてまた今日から頑張れる私達。
今週は試作の嵐!気負わずに楽しもう。
いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!
↓よろしければ、今日も「ポチッ」とよろしくお願いします♪
きょうのむすこっち。
どうも水を見るとワクワクするようで、見た瞬間から「入っていい?」と目で合図。
私が「入っておいで」と言うと、嬉しそうに微笑んで裸になりました。
「泳いでいい?」と言うので、「いいよ!」と言うとヘンテコなポーズ。↓(笑)
どのみち、この浅さでは泳げないよね。。。
私が笑うと、「どうやって泳ぐの?」と聞いてくるので、「ゴロ~ン! ってすればいいんだよ」と答えると、ゴロゴロと転がっていました。^^;
泳ぎ方。
いつかきちんと教えてあげなくちゃ。
その時は、私の実家(伊豆)で特訓だね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
●「レシピブログ」さんのインタビュー<後編>が更新されています!
どうぞ覗いてみてください♪(今回も↑上の「レシピブログ」のバナーから行ってくださるとポイントになるので嬉しいです☆)
●同じく「レシピブログ」さんでの連載「人気ブロガーさんのレシピと暮らし」にも、コメントをありがとうございます!お返事が遅れていますが、必ず書きますので、もう少しお待ちください。
ヴィレッジブックスより発売中です!
コチラ↓の二つのネット書店でお買い求めいただけます☆
| 固定リンク