おやつにしようよ!
青山ブックセンンター自由が丘店でのイベント、「おやつにしようよ!」が昨日無事に終了しました。
昨日の朝書いた記事では「良い天気!」なんて書いていたけど。。。実は雨。(勘違い)
お客様は来てくれるのだろうか。。と不安になりながらのスタートでしたが、約束の時間になると会場には沢山の方が集まってくださり、絨毯を敷いた会場には、子ども達が既に座ってくれていて一安心!
本にのせている「ローカロリー☆バナナマフィン」のデモンストレーションをすると、みんな飽きずにちゃんと最後まで見てくれて、楽しみにしてくれていたのが伝わってきました。
むらかみひとみさんの切り絵も、更に可愛く楽しくパワーアップしていてすごく盛り上がっていて、さすがだなぁ~としきりに感心。
ちびっ子達にも折り紙とハサミを持たせて、実際に切ってもらう時間もあったのですが、みんな上手に「キノコ」の形に切れていてビックリ!
絵本の読み聞かせもあって、最後にはマフィンと板ゼラチン(お裾分け)のお土産を配り終了。
本を買ってくださった方に、サインもさせていただきました。
雨の中、会場まで来ていただくのはきっと大変だったと思います。子供連れなら尚更の事。
いつもブログを見てくださっている方々にもお会い出来て、みなさんの温かさを肌で感じられた事が何より幸せでした。
子供たちと一緒にお菓子作りをする楽しさも発見できたし、すごく得たものが多かったなぁ。
またクリスマスの時期での開催も決定しましたので、時期が近づいたらまたお知らせさせていただきますね。
最後になってしまいましたが、企画をしてくださった編集のNさん、ABCのTさん、むらかみさん、キナコちゃん、そして雨の降る中参加してくださったみなさま。
本当に、本当に、どうもありがとうございました!
*「レシピブログ」の連載「人気ブロガーのレシピと暮らし」にて「かぼちゃのロールケーキ」のレシピ公開中です。↓クリックの応援よろしくお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
*coucouspoonのワークショップにキャンセルが出ました。
興味のある方はコチラからどうぞ!
*「レシピブログ」の連載で紹介したおやつのレシピを「おやつレシピスクラップ」の方にもアップしました!
是非ご覧ください♪
ヴィレッジブックスより発売中です!
コチラ↓の二つのネット書店でお買い求めいただけます☆
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- ワークショップを終えて。(2013.08.30)
- 料理(2010.03.26)
- SWEETS ROOM。終わりました。(2010.02.19)
- SWEETS ROOM(2010.02.08)
- バレンタインのワークショップ。柚子ブラウニー!(2010.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわっ!!イベントうまくいったみたいでよかった*・。+
私は行くとか言っておきながら
仕事が入ってしまいいけずじまいでした・・・・・
ごめんなさい。残念だぁ・・・・・・泣
いつか時間が合う時にでも
coucouさんのイベントにいけたらと思います☆
お忙しいと思いますがお体には気をつけてくださいね*
投稿: au* | 2008年9月22日 (月) 09時31分
こんにちはヽ(´▽`)/

イベントお疲れ様でした!昨日はあいにくの雨で私もせっかくの鎌倉もあまり見て回ることができませんでした(´;ω;`)ウウ・・・
もう少し足を伸ばしてsolaさんのイベント行けばよかったなぁ
いつかこっちの方でやる時もsolaさんの作ったお菓子販売してほしいなぁ
それから前回の記事なんですけどるっぴくんの写真トラクター(?)に乗ってるのと雑貨屋さんの前の。。とってもかわいいです
なんだかアメリカにいるみたいな♪
ねぇ
あ!(・oノ)ノあとアメリカの田舎でのFKの値段にはびっくりしました!そんなに安く売られてたりするんですね!それじゃ5~6000円とかでかうの嫌になりますよね
投稿: ema | 2008年9月22日 (月) 10時46分
私も頑張って行くつもりだったのに。。。体調不良で寝てしまった&お天気悪くて(実は子供の頃からかなり雨の日の外出って嫌い雨だから休むとか言うくらい…爆)
はぁ~~~
でもいつも毎日忙しいからたまにはダラダラ寝てもいいかなって考えることにしました。
クリスマス時期!楽しみにしてますね。
後は月末だわ☆
投稿: alice | 2008年9月22日 (月) 12時59分
イベントお疲れ様でしたー。
行く気満々だったのに、すっかり忘れてて
気づいたのは当日の午後il|li_| ̄|○il|l
2日前までは覚えてたのにぃぃぃ。残念(涙
是非、直にあって御礼を伝えたかったのですが(^^;ゞ
先日はアドバイスありがとうございました。
ご指摘通り、冷やして混ぜる時間が短かったと思われます(_ _;)
分離するくらいだから混ぜ方が足りないのかもなぁ。。。と
内心思ったりしてたのですけどね(汗
今年はもう桃は終わりですが、来年は是非きれいに作ります!
投稿: miya | 2008年9月22日 (月) 16時43分
いつも楽しく拝見していましたが、初めてコメントします。
今大学4年生で、おかしつくりが大好きです!
昨日のイベントにこっそり1人で見に行こうと思って、行ったのですが、自由が丘は近所なのに青山ブックセンターの場所がわからなくなり、着いたらもう終わってしまっていました…
今日のブログを見て、「あ~昨日行ったところだ・・・」と思いました。
実は今年のバレンタインに、solaさんのトリュフを作ったら、彼がほんとに感激してくれてとてもうれしかったですヽ(´▽`)/
とってもおいしかったです!
つぎのイベントは絶対いきたいです。
楽しみにしていますねo(*^▽^*)o
長くなってすみません・・・
投稿: ようこ | 2008年9月22日 (月) 17時44分
かぼちゃのロールケーキ、今作っています。
既にオーブンからかぼちゃとシナモンの香りが~!!
solaさんみたいに綺麗に負けないかもしれませんが、がんばりま~す!!
投稿: れいこ | 2008年9月22日 (月) 21時40分
solaさんこんにちは!
昨日はイベントお疲れ様でした~!!
小さいお子さんの興味津々で見ている写真や
美味しそうなお菓子達の写真を見ていると
あ~やっぱ行きたかったなぁ~と…
クリスマス時期にもあるんですね~!
行けるかしら?行けるかしら??楽しみ~♪♪♪
あっ、昨日の運動会雨の中やったんですよ~

でも、途中中断があったりで、午前で中止に…。
続きは水曜日にやるという…親も大変だけど
子ども達がなんともかわいそうな運動会でした
投稿: KEI | 2008年9月22日 (月) 22時17分
絶対に行くつもりでいたのに、娘が体調を崩してしまい行けませんでした...
本当に残念です
solaさんに会えること、お菓子の販売、とても楽しみにしていたので、ガッカリでした。
次こそ、行けますように☆
るっぴくんの幼稚園、順調に決まりつつあるのですね!
楽しみですね
投稿: ひっぴ | 2008年9月22日 (月) 22時21分
ご無沙汰です。
新学期が始まり、慌ただしい毎日を送っています。
ココにおじゃまする度に、ポチッと応援しておりました。
イベントおつかれさまでした。
お菓子と絵本。
私にとって最高の贅沢です!
そんな空間に行けたら幸せだろうなぁ~。。。
写真のようなラッピングのお菓子があれば、とりあえず全種類買いです。
いつも写真を眺めるばかり…いつか本物が食べてみたいな。
いくら同じレシピでも、solaさんが作ったのが1番おいしいと思います。
いつかこちらの方へも来てください。
投稿: かりん | 2008年9月22日 (月) 22時31分
au*ちゃん
>わぉ!
そうそう、来ないのかしら~?なんて思っていたのよ~。(笑)
お仕事入っちゃったんだね?!
イベントは色々開催しているので、いつでも遊びに来てちょうだいな。^^
イベントの後に、自由が丘を色々と散策しようと思っていたのに、豪雨で断念!!!
なかなか自由が丘に詳しくなれないの。。。
素敵なお店があったら教えて☆
投稿: sola | 2008年9月23日 (火) 00時45分
emaちゃん

>こんばんは!
日曜日、雨だったね~
鎌倉は不完全燃焼だったみたいで残念!!!
自由が丘まで足をのばしてくれたら、本当に本当に良かったのに~~~!
ちょっとでも近くにいたという事で、何だか興奮
実際に会える日が近づいたみたい♪
この前のるっぴの写真。。
ばりばりのジャパンです!!
アメリカだったらいいのにね。(笑)
FK、安くてビックリでしょ?!
でも、都会では日本と同じくらいの値段するのね、それは日本人が買い占めて価格を上げちゃったのよ~。
流行って怖いよね!
投稿: sola | 2008年9月23日 (火) 00時52分
aliceさん
>こんばんは。
お体大丈夫ですか?
最近体調がすぐれないって言っている事が多い気がして気になります。。
あまり無理しないでくださいね。
雨の日にお部屋でのんびりする事ほど幸せなことは無いです。
時には良いですよね。^^
では、来週末お待ちしています♪
投稿: sola | 2008年9月23日 (火) 00時57分
miyaさん
>こんばんは。
miyaさん~~~~んっ!!!
忘れてたんですね?!
可笑しい~~~!(笑)
こちらから図々しく「明日ですよ~」なんて連絡すれば良かった!
でも、まさか来ようと思ってくださっていたなんて、つゆ知らず。。
でも、お会いしたかった~!
チャンスを逃してしまってすごく残念です。
いつかまた「行ってみるか」と思ってもらえると嬉しいです♪
桃プリンの原因、心当たりありましたか?
是非来年までそこの所を忘れずに覚えていてくださいね~
あ、来年の夏にはこちらからも声かけてみます!(笑)
投稿: sola | 2008年9月23日 (火) 01時04分
ようこさん
>こんばんは。
はじめまして!
昨日のイベントに来ようとしてくださっていたんですね?!
迷ってしまっていたなんて。。。
何だか申し訳無いです。
また11月にあの場所で開催しますので、その時には是非!遊びにいらしてくださいね♪
心よりお待ちしています!
トリュフも作ってもらえて嬉しい!
あれは簡単だけど、そう見えないところがポイントですよね~。^^
是非また来年も作ってあげてくださいね!
私もお会い出来る日を楽しみにしています
投稿: sola | 2008年9月23日 (火) 01時09分
れいこさん
>わぁ~!
今作っているところなんですね?!
あのかぼちゃとシナモン匂い、いいですよね~♪
完成したら写真見せてくださ~い
楽しみにしています。
投稿: sola | 2008年9月23日 (火) 01時11分
solaさんこんばんは☆
asterisk*cafeのアネです。
楽しそうなイベントだったんですね!!
東京在住だったら行くのに残念、、、と眺めておりました。
何気なくレシピブログのイベントの記事を開いてみたら、お返事があって、とても感激しました☆
お忙しいでしょうにありがとうございます♪
10月はじめぐらいに1週間程度上京しようと思っていて、都合があえばのんのんちゃんたちともまた集まりたいなあと思っているので、その時はお誘いしてもよいでしょうか? またメールででもご相談させてくださいませ☆
投稿: アネ | 2008年9月23日 (火) 01時22分
こどもも、た〜くさんで、すごく楽しそうなイベントですね!
今回も大成功♩おめでとうございまーす☆
私もまたタイミングがあえば、遊びに行きたいなぁ。
応援してます〜す♡
投稿: CLICQUOT | 2008年9月24日 (水) 21時45分
KEIさん
>こんばんは。
お返事が遅くなってすみません!
自由が丘のイベント、11月に今度はクリスマスを意識した内容でやる予定です♪
予定が合うと良いのですが。。
お会い出来る日を楽しみにしています。^^
雨の中の運動会。。。

大変でしたね
今日は良いお天気だったので、きっと楽しい一日になったことでしょう!
どんな事も、きっと楽しい思い出として心に残ると思いますよ~
投稿: sola | 2008年9月24日 (水) 23時24分
ひっぴさん
>こんばんは。
お返事が遅くなってごめんなさい!
娘さんの体の具合は大丈夫ですか?
あの日はひどい雨だったので、無理しなくて正解でしたよ~。
また11月にも開催するので、是非遊びに来てくださいね♪
またお菓子も販売するので、お楽しみに!
息子の幼稚園は。。。
順調なのかな。。。?(笑)
今週もうひとつ見て、それで決める予定です!
11月には願書提出だなんて、もう目前ですよね。。。
焦る~!
投稿: sola | 2008年9月24日 (水) 23時28分
かりんさん
>こんばんは。
お久し振りです!
新学期が始まって、きっとお忙しいんだろうなぁ~と思っていました。^^
そんな中、応援のポチッをてくださっていたなんてありがとうございます!!!
絵本とおやつと切り絵。。
とってもほんわか平和なイベントでした。
ほんと、いつかかりんさんの所へも行ってみたいです♪
そして、日本中行ってみたいなぁ。。。
あ、新しい夢が出来ました!(笑)
投稿: sola | 2008年9月24日 (水) 23時33分
アネさん
>こんばんは!
いつもお返事が遅くてすみません。。。
10月にこちらに来るんですね!

それはもう!
是非是非お誘いくださいませ~
ただ、子供が一緒なので、昼間だけの参加になると思うのですが。。。
もし、それでもよろしかったら、ご一緒させてください♪
美味しいお店とか教えてもらいたいなぁ~
よろしくお願いします!
あと、いつもそちらにコメントしようと思うのですが、何故か名前を入れる事が出来ず(PCオンチなのです)コメントを残せずすみません。。。
また挑戦してみます!
投稿: sola | 2008年9月24日 (水) 23時38分
CLICQUOTさん
>こんばんは。
お返事が遅くなってごめんなさい!
イベントは、雨にも関わらず多くの方に来ていただけて、本当に嬉しかったです!
いつかCLICQUOTさんとも一緒にお菓子作りしてみたいなぁ♪
11月の会に、もしご都合が合えばいらしてくださ~い!
投稿: sola | 2008年9月26日 (金) 22時24分