半生ガトーショコラ。
親戚の女の子(大人)にガトーショコラを焼いてほしいと頼まれたので。
私の大好きなレシピでガトーショコラを焼きました。
元々は、恵比寿にあったあるカフェの為に考えたレシピだったけれど、数年前にそのカフェが無くなってしまってからは、少しずつレシピを変えながら温めてきたものです。
薄力粉がほとんど入っていなくて、焼き時間は極短く。
焼きあがった時は、生地がまだフルフルしている状態。
それを一晩冷蔵庫で冷やすと、まるで生チョコのようなガトーショコラの完成♪
口に入れた瞬間にとろけます!
で、今回のガトーショコラは、誕生日用の飾り付けをしてほしいという事だったので、ちょっとばかりおめかししてみました。
ガナッシュを絞り、クッキーとミモザをのせて。。と。(ガトーショコラって真ん中が窪んでいるので、思ったよりも難しかった。。)
ふたりの女の子のお誕生日なんですね。
喜んでもらえるといいなぁ。
お会いした事はないけれど。。。
えりこちゃん、ゆきこちゃん。ハッピーバースデー!
「ほうれん草のシフォンケーキ」のレシピ公開中↓下の「レシピブログ」のバナーをクリックしていただくと閲覧できます!「特集&連載」という所を見てください。クリックはポイントになりますので、どうぞよろしくお願いします。^^
*「100%Chocolate cafe」とのコラボ企画、「ジンジャーショコラ」のレシピも公開中です!
詳しくは「レシピグログ」をご覧ください♪↑
きょうの山崎家。
青山ブックセンター本店にて行われた「colobockle」のDVDの上映会&作者のたちもとさんと音楽を担当された福さんによるトークショーに行ってきました。
colobockleの初のDVD「つづきのおはなし」。
最高です!
映像と音楽の組み合わせがすばらしい!
懐かしいような。。可愛いような。。。怖いような。。不思議な感じ。
colobockleを知らなかった旦那も、帰り際に「久しぶりに天才を見れて楽しかった」と語っていました。
ほんと。
天才。
この世界を見ながら育つ子供に、いったいどんな影響があるのだろうか?
息子の未来の感性の何万分の一位にでも、この素晴らしい映像のかけらが影響していたら。。。
それって凄く面白いと思う。
*写真は、購入したクリスマスカード。
たちもとさんの「はちみつチーズケーキ」の絵本。(息子セレクト)
残念ながらDVDは買い逃してしまった(涙)でも、近々中目黒のお店でゲットするぞ~。^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴィレッジブックスより発売中です!
コチラ↓の二つのネット書店でお買い求めいただけます☆
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)