半生ガトーショコラ。
親戚の女の子(大人)にガトーショコラを焼いてほしいと頼まれたので。
私の大好きなレシピでガトーショコラを焼きました。
元々は、恵比寿にあったあるカフェの為に考えたレシピだったけれど、数年前にそのカフェが無くなってしまってからは、少しずつレシピを変えながら温めてきたものです。
薄力粉がほとんど入っていなくて、焼き時間は極短く。
焼きあがった時は、生地がまだフルフルしている状態。
それを一晩冷蔵庫で冷やすと、まるで生チョコのようなガトーショコラの完成♪
口に入れた瞬間にとろけます!
で、今回のガトーショコラは、誕生日用の飾り付けをしてほしいという事だったので、ちょっとばかりおめかししてみました。
ガナッシュを絞り、クッキーとミモザをのせて。。と。(ガトーショコラって真ん中が窪んでいるので、思ったよりも難しかった。。)
ふたりの女の子のお誕生日なんですね。
喜んでもらえるといいなぁ。
お会いした事はないけれど。。。
えりこちゃん、ゆきこちゃん。ハッピーバースデー!
「ほうれん草のシフォンケーキ」のレシピ公開中↓下の「レシピブログ」のバナーをクリックしていただくと閲覧できます!「特集&連載」という所を見てください。クリックはポイントになりますので、どうぞよろしくお願いします。^^
*「100%Chocolate cafe」とのコラボ企画、「ジンジャーショコラ」のレシピも公開中です!
詳しくは「レシピグログ」をご覧ください♪↑
きょうの山崎家。
青山ブックセンター本店にて行われた「colobockle」のDVDの上映会&作者のたちもとさんと音楽を担当された福さんによるトークショーに行ってきました。
colobockleの初のDVD「つづきのおはなし」。
最高です!
映像と音楽の組み合わせがすばらしい!
懐かしいような。。可愛いような。。。怖いような。。不思議な感じ。
colobockleを知らなかった旦那も、帰り際に「久しぶりに天才を見れて楽しかった」と語っていました。
ほんと。
天才。
この世界を見ながら育つ子供に、いったいどんな影響があるのだろうか?
息子の未来の感性の何万分の一位にでも、この素晴らしい映像のかけらが影響していたら。。。
それって凄く面白いと思う。
*写真は、購入したクリスマスカード。
たちもとさんの「はちみつチーズケーキ」の絵本。(息子セレクト)
残念ながらDVDは買い逃してしまった(涙)でも、近々中目黒のお店でゲットするぞ~。^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴィレッジブックスより発売中です!
コチラ↓の二つのネット書店でお買い求めいただけます☆
| 固定リンク
「おやつ日記*焼き菓子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
solaさん、こんにちは : )
もう!!ガトーショコラの文章読んでいて、ヨダレがたれてしまいましたよー(笑)。ちょっと焼いただけで、冷蔵庫で冷やしかためてなまチョコみたいなガトーショコラだなんて!!!
食べたいよー :D
そして、colobockleさん私も大ファンです♪ ワークショップ行かれたなんて、なんて羨ましい。はじめてcolobockleさんの切り絵を見たのはいつだったかな・・・すごく衝撃的で、絵本やらポストカードやら、やたらと揃えています。DVDがでたのは知りませんでした。うーん、見てみたいな〜。
投稿: m_smiley | 2008年11月30日 (日) 11時45分
冬はチョコを使ったものに弱いです・・・
半生ガトーショコラ!ふるふる・・・たまりません。
フォンダンショコラを切った瞬間のどろ~っとした感じを思い浮かべちゃいました。
この冬まだチョコスイーツ作っていないので、そろそろ作ってあたたまろうと思います。
投稿: れいこ | 2008年11月30日 (日) 12時55分
うっわぁ~。
おいしそうだなぁ。
山形かどこかにあるお店のガトーショコラは食べるときにちょっと温めて食べるのだったんだけど一時はまって何回かお取り寄せをしたっけ。
これもすっごくおいしそうでたまらないねぇ。
よだれが…。
ひさびさにケーキを食べたくなってきたぁ。
投稿: AKKO | 2008年11月30日 (日) 15時54分
solaさん、こんばんは☆
ガトーショコラ大好きなんです!
しかも半生なんて!どんなおいしさ~!?とすっごく興味津々!
うわ~、作ってみたい、食べてみたい♪
きっと女の子たちも喜んでくれたでしょうね^^
羨ましいです(笑)
息子くんが選んだ「はちみつチーズケーキ」の絵本。
わたしも息子に買ってあげようかな?
とってもかわいい(*^^*)
投稿: tomomi | 2008年11月30日 (日) 22時20分
こんばんは!
寒くなると、チョコのお菓子が食べたくなりますね。
我が家の冷蔵庫にもチョコが常備されています。^^
colobockleさんのDVDがとても気になります!
息子くんセレクトの絵本も…。
最近お菓子やパンの絵本に惹かれます~♪
投稿: ゆーさんおかぁさん | 2008年11月30日 (日) 23時13分
m_smiley さん
>こんばんは~!
ヨダレ、垂れちゃいました?!(笑)
いやほんと、このガトーショコラは食べてもらいたい!
いつかまたお会いすることがあれば、その時には持参します!
約束
m_smileyさんもcolobockleが好きなんですね!
何だかわかる気がする!
ポストカードとか、可愛いですよね~。。
DVDも絶対にお勧め!!!
12月3日に発売なので、チェックしてみてください~。
あの絵が動いてダンスしたり。
素晴らしい世界が待っています♪
投稿: sola | 2008年12月 1日 (月) 00時16分
れいこさん
>冬はチョコに惹かれますよね~♪
このガトーショコラは、温かいうちはほんとフォンダンショコラみたいな感じです。
そして、冷やすと生チョコみたい。
チョコのケーキってバリエーションが多いから、冬の間はたっぷりとお菓子作りが楽しめますね!
ただ、体重が。。。。恐ろしいことに
投稿: sola | 2008年12月 1日 (月) 00時19分
AKKOちゃん
>山形のチョコレートケーキ。
凄く気になるよ~!
温めて食べるの???
今度そのケーキ、教えて♪
寒くなってくるとケーキが恋しいよね。
そういえば、沼津の美味しいケーキ屋さんて知らないなぁ。
中伊豆には有名なロールケーキのお店があるよね?
名前が出てこないけど。。(汗)
投稿: sola | 2008年12月 1日 (月) 00時22分
solaさん、おはよー!
半生ガトーショコラ>うううううううまそうー(´∇`) お下品で失礼!
ガナッシュを絞ってミモザをのせるsolaさんのニクイ演出!
プレゼントされた女の子達は大喜びだったでしょうね♪
投稿: ふくちゃん | 2008年12月 1日 (月) 09時52分
tomomiさん
>おはようございます。
ガトーショコラお好きなんですね♪
私もです!^^
冬はチョコに限ります。
レシピは公開していないのですが、まだまだこれから色んなチョコレシピをアップしますので、楽しみにしていてくださ~い
「はちみちチーズケーキ」の絵本。
とっても良いですよ!
絵も可愛いし、ストーリーも温かくって。
お勧めです!
投稿: sola | 2008年12月 1日 (月) 09時55分
ゆーさんおかぁさん
>おはようございます。
やっぱり冬はチョコですね~。^^
チョコを常備。。私の仲間が沢山いるようで安心しました。(笑)
colobockleのDVDはお勧めですよ!
音楽も素晴らしいので、おうちでまったりする時のBGMとしても使えそうです。
お菓子やパンの絵本って、幸せな気分になれますよね~。
子供のころから、カラスのパン屋さんが一番好きな絵本でした。
投稿: sola | 2008年12月 1日 (月) 10時11分
ふくちゃん
>おっ!
チョコホリックふくちゃんの登場だ♪
チョコと言えば。。ふくちゃん!だもんね。(笑)
このガトーショコラはね、チョコ好きにはたまらないはず~。
お誕生日の女の子たちも、とっても喜んでくれたみたい。^^
み~んなチョコが大好きなんだね!
私もまた何か作りたくなっちゃった。
ふくちゃんの大好きな「明治製菓」のHPでも覗いてみよ~っと。
投稿: sola | 2008年12月 2日 (火) 00時15分