葛粉でつくる。キャラメルマキアート風パンナコッタ。
ちょっとややこしい名前のついたおやつですが。。。
作り方はとっても簡単!
それでいて、すごくクリーミーで美味しいパンナコッタが出来るので、本当に、本当にお勧めです。
ゼラチンとも寒天とも違った口溶け。。
是非味わっていただきたいです。
レシピは「レシピブログ」でチェックしてみてください♪
「キャラメルマキアート風パンナコッタ」のレシピは↓下の「レシピブログ」のバナーをクリックしていただくと閲覧できます!「特集&連載」という所を見てください。クリックはポイントになりますので、どうぞよろしくお願いします。^^
きょうのむすこっち。
先日の連休に、苺狩りに行ってきました。
向かう車の中で、「畑で苺を摘んで食べるんだよ~」と説明すると、すごく喜んでいた息子。
畑に到着してみると。。
「葉っぱが怖い~。。涙」
だそう。
去年の伊東では大根を楽しそうに引っこ抜いたりしていたのに。
本気で葉っぱ(苺の)に怯えて泣きじゃくり、結局食べた苺はたったの二つ!
すごく楽しみにしていた苺狩りは、ものの5分で終了となりました。(涙)
私は頑張って沢山食べたつもりだけど。。苺ってそんなに沢山食べられるもんじゃないですね。。
持ち帰ってジャムにでもしたかったなぁ。
いつかリベンジしたい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントのお返事が遅くなっていてすみません!
少しずつ書かせていただいていますので、もう少しお待ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴィレッジブックスより発売中です!
コチラ↓の二つのネット書店でお買い求めいただけます☆
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)