はじめてのバザー。
先週の土曜日は幼稚園のバザーでした。
ゲーム係やおもちゃの販売係、献品を販売する係などあるのですが、私は飲み物係といって、献品されたお惣菜やお菓子、そして飲み物を販売する係。
最初は2~3品お菓子を焼いていけばいいかな。。なんて思っていたものの。
1週間ほど前からママたちに「今年はお菓子の献品が少ないから、山崎さん頼むね!」なんて言葉を幾度となくかけられて。。。。何だかすごいプレッシャー。(汗)
でも、前々日あたりから猛烈にやる気に火がついて、気がついたら7品。80個ほどのお菓子が焼けまました。
幼稚園のママたち、のせ上手。(笑)
焼いたお菓子は上の段右からピーナッツバタークッキー、さつま芋のパウンド、にんじんとクルミのスコーン、下の段右からチョコレートのパウンド、和三盆糖クッキー、ほうれん草のマフィン、そして、写真右のかぼちゃのチーズケーキ。
かぼちゃのチーズケーキだけ、自分で食べたくて冷蔵庫に1個とっておいたのだ。(笑)
で、はじめてのバザーはどんな感じだったのかというと、楽しかった!!!
一日だけお店屋さんになった気分で「いらっしゃいませ~♪」なんて言って。
大好きなお菓子を売って。
ママたちとも前よりもっと仲良くなれたかな。
幼稚園に入る前は「行事とか参加するの大変そう、苦手かも~。。。」なんてチラリと思ったこともあったけど、どうせやるなら思いきり楽しまなくちゃね。
そんな風に少しずつ自分が変化していくのも何だか嬉しいな。
よく「子育ては親育てでもある」って聞くけど、今回は本当にそうだなって思った。
私もまだまだ育ってる。(笑)
息子はまだ4歳で、私の育児は始ったばかり。これからも楽しく頑張っていこう。
*私がゲットしたもの。250円のクッキー型セット2個!激安~!一つは誰かにあげよう。そしてビゴのパン。幼稚園の先生がビゴさんとお知り合いで、いろんなパンを販売しています。オレンジのパンは見た目も綺麗。あと2種類買ったけど、すぐ食べちゃった。
ランキングに参加しています。もしよろしければ、こちらのバナーをクリックしてもらえるとポイントになりますので、よろしくお願いします。↓
*コメントのお返事が遅くてすみません!少しずつ書かせていただきます。そして今日はコメント欄をお休みします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やさいのおやつ。
アマゾンで予約開始しました。→こちら。
今回は単行本になっています。
どうぞよろしくお願いします。^^
| 固定リンク