
チョコレートのパウンドケーキ レシピ
(パンウンド型中1個分)
卵 2個
砂糖 80g
チョコレートシロップ 100g
薄力粉 120g
バター(無塩) 120g
*作り方
ボールに卵を割り入れてよくほぐし、砂糖を加えたら湯煎にかけながら、ハンドミキサーを使ってよく泡立てる。
生地が人肌程度に温まったら湯煎からはずして、ゆるいソフトクリームのような状態になるまでよく泡立てる。
チョコレートシロップ(常温)を加えて更によく混ぜる。
チョコレートシロップが混ざったら、人肌程度に温かい状態の溶かしバターを一気に加えて、ゴムベラでよく混ぜる。
薄力粉をふるい入れて、生地にツヤが出るまでよ~く混ぜる。
紙を敷いたパウンド型に生地を流し入れ、上面にチョコレートシロップで模様を書き、170度のオーブンで40分~50分焼く。(竹串を刺して、何もついてこなければ焼き上がりです)
*卵と砂糖をしっかりと泡立てるのと、粉を加えた後に充分に生地を殺すのがポイントです。
*チョコシロップはハーシーズのものを使っていますが、素材にこだわりたい方は製菓用のチョコレートを削って溶かしてから使っても美味しいですね。
*作った翌日からが食べごろです。