金柑とはちみつのコンフィチュール レシピ

金柑       300g          砂糖50g

はちみつ     100g          水   ~

*作り方

金柑はヘタを取って洗い、横半分に切る。種を丁寧に取って細くスライスする。

鍋に金柑と砂糖とはちみつを入れ、ヒタヒタになるように水を加える。    金柑がドロドロの状態になるまで煮る。(水分が減ってきたらその都度調節してください。)

金柑が柔らかくドロドロになったらミキサーにかけて滑らかにする。(ミキサーにかけなくても美味しいですよ)

好みの濃度まで煮詰める。(底が焦げないように注意してください)

金柑どらやき レシピ

卵      2個     砂糖    80g

はちみつ  大匙1    薄力粉  120g

サラダ油  大匙1    水     ~

*作り方

ボールに卵と砂糖とはちみつを入れ、ホイッパーで軽く混ぜる。

湯煎にかけながら泡立て、生地が人肌程度に温まったら湯煎からはずし、更によく泡立てる。

生地を垂らして跡が消えない位までに泡立ったら、篩った薄力粉を加えてゴムべらで混ぜる。

サラダ油を加え混ぜ、生地の状態がトロッとする位の水を様子をみながら加え混ぜる。

温めたホットプレートに薄く油をひき、直径5cm程に生地を落とす。(形は丸く整える)

表面がプツプツしてきたら返し、裏はサッと焼く。焼きすぎると固くなるので注意!

焼いた生地を二枚一組にして金柑のコンフィチュールをはさむ。