
杏のコンポート レシピ
杏 500g 砂糖 400g
*作り方
杏はヘタを取ってよく洗う。 包丁で切り目を縦にぐるりと入れて、手でひねるようにして半分に割り、杏の実がくずれないように丁寧に手で種を取り除く(簡単に取れます)
杏の切り口の色が変わらないうちに、急いで砂糖を押し詰める。分量の砂糖を全部まぶす(写真参照)
器に並べてラップをしたら冷蔵庫に半日おいておく。 染み出た水分を全て鍋に入れ、火にかける。(中火)
シロップが泡だってきて煮詰まり、色が変わる寸前で杏を加える。
杏の実がくずれないように、ヘラを使わずに鍋を揺すりながらシロップをからめる。
杏から水分が出てきたら火を止めて、そのまま冷ます。 殺菌した瓶に詰めて冷蔵庫で保存する。(2週間もちます)
*杏は酸が強いフルーツなので、使う鍋は琺瑯等の耐酸性のものを使ってください。